表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

――――――――――


 携帯電話のバイブレーション音で目を覚ました。ぼんやりとした意識のまま音の発生源に手を伸ばし、通話ボタンを押す。

「もしもしー? 京太?」

「母さん?」声がかすれていた。

「寝てた?」

「うん」

「そっか。ごめんごめん」

「いや、なんかあった?」

「ううん。昨日メールの返事がなかったからちょっと心配になっただけ」

「あぁ、ごめん、忘れてた」

「うん。それじゃあね。夕方ぐらいには帰るから」

「うん。じゃあ」

 電源ボタンを押して通話を終える。時間を確認すると朝の十時だった。十時間弱眠った。やっぱり彼女と会ってから気持ち悪いくらい眠れるように――――。

 彼女は?

 部屋を見回す。姿はない。

 浴室、トイレ。いない。

 玄関の靴もなくなっているが鍵は閉まっていた。

 リビングに戻ってカーテンを開く。庭にも姿がない。

 自分一人を消したのか? どうして。

 部屋中のカーテンを開けていく。家の裏にもいない。そもそも玄関の鍵が閉まっていたんだ。外に出たはずがない。そう考えながらカーテンを開き、見つけた。

 窓の鍵が開いている。

 ここから出たのか? 大きな窓ではないとはいえ、彼女の体型ならまず間違いなく出入り可能だ。

 でも。昨日、換気のために窓を開けた時、僕は果たして全ての鍵をしっかり閉めただろうか。もしかしたらその時から開けっぱなしだっただけなのでは――――。

 いや、そんなことはどうでもいい。

 現時点で確定しているのは、彼女は僕を消さずに姿を消した。

 それだけだ。

『人を殺す人と自殺する人。どっちが死ぬべきだと思う?』

 そんな問いが脳裏をよぎった。

 僕は両者だと答えた。

 彼女は、どう考えていたのだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ