表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/42

親友その1が昼休みに思うこと。

四限目のチャイム。これは、僕ら学生にとっては一時解放の合図。


あ、村山さんが走ってくる音がする。


そして、扉が開く音。


振り向かなくても、周りの奴らの噂話で分かるやんちゃん、流石!





少し離れたところに立つハルカを見ると、既に女の群れ(やんちゃん曰わく、集る蟻)が。


おいおい、いくら何でも、チャイムから2分も経たずに群れる女って…


まあ、確かに、

①ハルカは(僕の次に)イケメソ+絡みやすい奴である。

②ハルカは授業と授業の合間は勉強している。

③②の状況以外で村山さんの非介入を望めるのは、昼休みくらいである。

以上の理由より、集ることは分からなくはないが…


人の彼氏に、そんなに群れるか?普通。





とかなんとか思っていると、ハルカは群れから脱出したらしく、村山さんと仲良く退出。


ちょっw村山さん鼻歌ってww






僕もお昼にしようと弁当を取り出す。


1人で弁当は寂しいので、ちらっと隣を見る。

倉本さん…は、お友達とお食事中でした…


となると…




「榊原!一緒に飯食おーぜ」


村山さんのクラスの、僕の友達。

こう見えても、僕の顔は結構広い。


「いいけど…

 高田、お前クラスでまたボッチになったのか?」


真顔止めろしww


「ちげーよw

 親友が親友に取られたの!」


窓側の、榊原の机に近い壁に、もたれながら座る。


中学が同じ榊原を親友と呼ばないのは高田君のヒ・ミ・ツ←





「…そういえば、さぁ。

 お前、村山さんと仲良かったよな?」


躊躇いながら言い出す榊原。


このパターンは、もしや…


「何?村山さんのケー番とか知らねーよ?」


先手を打ってみると、案の定、残念そう。


「あーお前もダメかぁ…

 ってか、ケー番とか古すぎwwメアドだろww」


「うるせーしww

 何?榊原、村山さんに恋でもしちゃった系?」


「いや、ちょっと気になるくらいで…」


口ごもるなよww

男にされてもキモいだけだよ榊原ww


「おま、ハルカに勝てるって思ってんのか?w」


探りを入れてみる。


「そんなんじゃねーけど…考えてみろよ。あんなパーフェクト美人、これから先会える確率も少ねぇぞ?

 スタイルは抜群、成績は学年でトップクラス、美人で一途でちょっとミステリアス!ラブコメのヒロインかっつーの!」


夢見がちだろお前ww

さっきから僕の笑いが止まらねーよww


「ま、間違っては、いない、な」


「何そんなにおかしいんだよ!

 じゃあお前、村山さんに全く気が長いのか?そりゃ男として終わってるぞ?」


やめろよ榊原~僕ちんガラスのハートなんだからw


「無くはないよ?

 でも、村山さんは、僕には無理かなー」


「ハッ、確かに、チキンの高田君には釣り合わないかなー?」


「なんとでも言え!

 前の彼女に『キス下手すぎ』って振られたお前に言われても説得力無いわw」


「おまっ、それを言うなら、

 デカい声で『やっぱり顔より声だよな、お兄ちゃんって彼女に呼ばれてぇ』って言って好きだった佐藤さんに引かれたお前よりはマシだ!」


「残念!僕はそこは未だに譲れないポイントだと胸を張って言えるぜw」


「あぁーこいつそんな奴だったぁー!」




榊原との優雅な(笑)昼休みも終わりが来てしまう。


言い合いに一旦終止符を打ち、教室に戻る。


廊下で、別れを惜しむ(またかよw)2人の親友を軽く冷やかし、席に着いたところで、冷や汗。


やべっ、次の数学、当てられてたっ…!





周りの秀才に手を借りて、友達って良いね!って再確認した高田でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ