表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

楽をしすぎるのも問題だ。

作者: nktk

多分、アルケミーな職種の人の日記…かね。


1/7

ようやく自家製のゴーレムを完成させた。

とりあえずは命令も問題なく効いているので問題なし。


2/22

某所にてゴーレムのプログラム言語集なんぞを入手。

早速活用。しばらくはまた勉学の日々かな…


2/29

ある程度勝手が分かってきた。

この調子で行けばオート制御も可能かもしれない。


3/18

いい加減目が霞んできた…根を詰めすぎるのも問題だ。


4/24

(解読不可能)


7/16

一応のオート制御システム完成。

暫くはまた飲まず喰わずかも知れないので片付け用にでもしておこう。


7/17

命令の指定法を変更。でないと上手くいかないようだ。

必要なくなった物の排除→役目を果たさない物の排除に変更。

ある程度、「役目を果たさない物」の定義も入力。暫くは問題ないだろう。


7/30

いつものことだが研究がはかどって他に目を向けられない状態だ。

これを書けているのは癖だからだろうか?


8/18

そろそろ大詰めかな…。

ゴーレムの機動は順調。

自動判別システムも上手く働いているようだ。

ちなみに私は「研究をする物」として認識されているようだ。





以降、日記は続いていない…

ゴーレムと呼ぶには大分サイバーな気がする。

まぁいいや。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ