楽をしすぎるのも問題だ。
多分、アルケミーな職種の人の日記…かね。
1/7
ようやく自家製のゴーレムを完成させた。
とりあえずは命令も問題なく効いているので問題なし。
2/22
某所にてゴーレムのプログラム言語集なんぞを入手。
早速活用。しばらくはまた勉学の日々かな…
2/29
ある程度勝手が分かってきた。
この調子で行けばオート制御も可能かもしれない。
3/18
いい加減目が霞んできた…根を詰めすぎるのも問題だ。
4/24
(解読不可能)
7/16
一応のオート制御システム完成。
暫くはまた飲まず喰わずかも知れないので片付け用にでもしておこう。
7/17
命令の指定法を変更。でないと上手くいかないようだ。
必要なくなった物の排除→役目を果たさない物の排除に変更。
ある程度、「役目を果たさない物」の定義も入力。暫くは問題ないだろう。
7/30
いつものことだが研究がはかどって他に目を向けられない状態だ。
これを書けているのは癖だからだろうか?
8/18
そろそろ大詰めかな…。
ゴーレムの機動は順調。
自動判別システムも上手く働いているようだ。
ちなみに私は「研究をする物」として認識されているようだ。
以降、日記は続いていない…
ゴーレムと呼ぶには大分サイバーな気がする。
まぁいいや。