感想欄に関して思うこと その1
はい、という訳でちょっと前に割烹でエッセイ書く書く詐欺していたカズモリさんがついに書きだすようですよ!
ってこれ俺の事知ってる人以外にはだからどうしたって話ですよね。その辺気にしたら負けだ!
で、一応あらすじに書いてると思いますが、注意事項読んでもらえました?
基本的に勝手に思ってる事を書きなぐるものであって、あんまり共感してもらえるとか考えてないのでご注意くださいね!
特になろう運営ボコってる様子を見たいだけの人には合わないかもネ?結構擁護するような事も書くつもりだし。
それでですね、今回なんで書こうかと思ったかと言えば「感想欄の利用についてうんぬん」って話を、お気に入り登録してる方が色々語ってた訳ですよ。
えっと、俺自身が運営から返信を貰ったわけではないですが、その割烹の色々を読む限りは
「感想欄は感想を書くところであって、感想欄で何かしらを募集するのはダメです」
という事らしい。
まぁ……運営としてはそう答えるしかないよね。ってのが俺の感想。
いやだってさ、感想以外を書いてもいいよってなったら、感想欄荒らし放題になっちゃうじゃん?
運営は「感想欄は感想を書くところなんで」っていうタテマエで荒らしを駆除するわけですよ。
ならそのタテマエは荒らし以外にも適応しておかなければならないんですよね。
運営ってタイヘンダネー。
なので運営としては、感想欄を感想以外の企画募集なんかに使ってる場合は
通報されれば「仕方なく」対処しないといけないわけですね。
いや、嬉々としてやってるかも知れないけど、その辺の内部事情は知らん。
知らんけど運営が基本的に公正公平性善説全開の人だと仮定して語りますね。
なので、とりあえず感想で何かを募集する事はやめた方がいいです。
募集するなら「活動報告で募集中です」として
活動報告コメントに書いてもらう方が安全なわけです。
活動報告については
「活動報告は作者と読者の間での交流や情報交換を行うことを目的として設置された機能」
と運営が明言しており
□R18相当と思われる記述
□歌詞の掲載
□活動報告のチャット利用
□R18相当のページへのリンク掲載
以上の禁止事項のみが適応されるとの事。つまり結構自由なんよね。
なんで、色々な企画は活動報告でどうぞ。ただし、ポイントの募集なんかはダメだぞ!
ポイントに関する禁止事項は別枠であるからね。
ってことで、第一回目はこんなもんにしておきましょうかね。
次回は感想欄自体に関する事でも書くかな~?
ストックを作る言いながら、連載の今週投稿分が完成した事をいいとにエッセイを書いたカズモリですっ!
えっと、この後ちゃんと爆死まくらのストック書くから!大丈夫!絶対大丈夫だよっ!(フラグ
ってことで次回の予定は未定!すぐ書くかもだし、放置するかも?
あ、感想やご意見は感想欄に!感想以外になりそうな人はチラシの裏にでも書いておいてね!!
ではでは!またいつか!