表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/202

*2

もちろん今の今まで、お菓子を補充する坂崎課長の姿なぞ、見たことありませんけど。


課長はその後すぐさま踵を返して私のデスク横を横切り、課長席に戻っていった。


怪しい。この行動、怪しすぎる。しかもあの物体は何だったのだろうか。これは調査を開始せねばなるまい。


ぐるりと見渡すと、営業オフィスに社員はまばら。もちろん、お菓子大好きー♡でも太っちゃうから食べなーい♡でもちょっとだけなら許せ♡ って普段からオフィスに放逐されてる女子社員たちは今現在、オシャレランチに繰り出していて、みんな出払っている。(これは女子社員が、坂崎課長と抜けがけランチができないよう同盟が組まれているため。私は対象外)


ただ、私の席から課長の席は、離れているとはいえ、視線は一直線で見渡しよし。なので、課長が何ジャンルの何物体を置いたのかは、すぐには確かめに行くことはできない。


私は念を送る。課長よ、トイレか経理か総務にでも行け、と。ただ直ぐに思ったように動いてくれるはずもなく。


私は調査に入ることをいったん諦め、食べたお弁当箱を片付け、歯磨きセットを持って洗面所へと立った。


そう。私の趣味は、人間ウォッチング。と推し活。


これが坂崎課長に対する疑念を深くする、ひとつめの怪しげな行動だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あと6つ どんな怪しい行動があるのか これは気になりますねぇ〜
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ