表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/25

1 ちゅう罪

「あ、このクッキー食べていいです? 朝、練習してから来たので、お腹すいちゃって」

「あぁ、いいよ。バイトでの貰い物だけど」

「ありがとうございます」

 あいみんとナグワが去っていった数分後、ゆいちゃが家に来ていた。

 ソファーに座って、お茶を飲んでいる。


 ゆいちゃの向かいに座って、頬杖を付きながら『VDPプロジェクト』のアーカイブを眺めていた。

 最近、このまったり時間が勉強とバイトの癒しだ。


「あーそのゲーム難しかったんですよね」

「人狼ゲームか。よくゆいちゃができたな」

「私だってできるんですよ。りこたんの圧勝でしたけど」 

「だろうな」

 4人での人狼ゲームとか・・・あいみんのドジなところを見たいような、ゆいちゃがいつも通りなのを見て安心したいような。感情移入するほど、忙しい。

 ファンはみんなそんな感じだろうな。


「ちゃんとコメントは見ないようにしました」

「ネタばれするもんな」

「はい。みんな見たいのを必死にこらえていたんですよ。最後に全部読みましたが、あいみさんへのツッコミが面白くて・・・ふふふ」

 ゆいちゃが思い出し笑いをしていた。


「ゆいちゃ・・・・・・・」

「どうしました?」

 ・・・・ってそうじゃない。

 完全にゆいちゃのペースに呑まれてしまった。



「ゆいちゃ、さっきも言ったけど、ナグワから聞いた別れろってどうゆうことなんだ? しかも、その数分後に・・・ゆいちゃがここ来てよかったのか?」

「駄目だったかもしれません」

「はぁ・・・・」

 ゆいちゃは行動が不器用だ。俺がしっかりしなきゃな。


「で? そもそもなんで俺とゆいちゃが付き合ってるって、ナグワってやつが知ってるんだよ? こんなに隠れて付き合ってるのに」

「私が卒業式のときに話したからです」

「え?」

 ペットボトルの蓋を吹っ飛ばしそうになった。


「ゆ、ゆいちゃから話したの?」

「はい。うれしくて口が滑っちゃいました」

 ぺろっと舌を出す。

 可愛いんだけど、馬鹿だろ。可愛いけどな。


「みらーじゅ都市で会った人みんなに報告を。私、お嫁さんになりますーって」

「お前さ・・・」

「ちゃんと秘密だよって言ってますよ」

 そうゆう問題じゃない。

 ゆいちゃがクッキーを美味しそうに食べていた。


「ゆいちゃは知ってたのか? みらーじゅ都市でこっちの世界の人間との恋愛禁止するって」

「ナグワ先生がみらーじゅ都市の大臣になってからなので、4月から適用されたんです」

「なんで、そんな法律・・・」

「みらーじゅ都市のVtuberの子が、こっちの世界の人と恋愛していて・・・その時は祝福されていたんですけど、ファンにバレて、SNSでひどい攻撃を受けて、精神を病んでしまったんです。サーバーがダウンするほど、ものすごい攻撃だったって聞きました」

 足をぐっと伸ばしながら言う。


「今はみんなこっちの世界に否定的です。私もVtuberなので、気を付けるようにって説明会がありました」

「・・・・でも、だからって・・・」

「ま、私は従うつもりないですけどね」

 ゆいちゃが隣に座って、ぐぐっと近づいてくる。


「えっ・・・」

「私はこれからも『VDPプロジェクト』でVtuberとして、武道館ライブを目指しますし、さとるくんとも付き合っていきます」

「お、おう」

「それで・・・・・」

 ちょっと顔を赤らめながらこちらを見てきた。


「あの、さとるくん、は、私の性癖を知ってるので、そろそろ1つくらいは叶えてほしいのですが。付き合ってもう2か月ですし、私も晴れて高校を卒業しましたし」

「っ・・・でも、ゆいちゃ的には段階がなくていいのか? だってゆいちゃの性癖って・・・」

「あー・・・そうでした」

 頬をパンっと叩いた。お茶を一口飲んで、深く息を吐いた。


「性癖は忘れてください。じゃ、じゃあ、今日はせっかく来たので、ちゅうをして帰ります。基本からゆっくりといきたいと思います」

 ぺたんと座って目を閉じる。


「さとるくん、ちゅうしてください」

「・・・おう・・・・・・」

 キス顔、可愛すぎるだろ。ドキドキしてめまいがした。

 軽く深呼吸する。

 肩に手を置いたとき・・・・・。



 ビービービービー


「うわっ」

「!?」

 いきなりブザー音が流れた。ぱっとゆいちゃから離れる。

 ゆいちゃのスマホから、3Dホログラムの手のひらサイズの女の子が出てきた。


『よいしょっと』

「な・・・・」

 ホラー映画で見たな。こうゆうの。


「みらーじゅ都市の・・・」

「ゆいちゃ、知り合いか?」

「い、一応」

 3Dホログラムだから透けてるけど、本当にそこにいるみたいだった。


『高坂ゆいさん、今、画面の外の人間と濃厚接触しようとしましたね?』

「の・・・濃厚接触!?」

 ゆいちゃが真っ赤になったまま俯いた。


『濃厚接触は固く禁じられています。今後、控えるように』

 本を見ながら言う。

 メイド服を着ていて、長い髪を一つに縛っていた。


「なんなんだよ。お前・・・」

『私はみらーじゅ都市に住む人たちが安全に快適に、こちらの世界で過ごせるように派遣された、メイドのマナです。宜しくお願いします。好きなことは法律を勉強することです』

 スカートをつまんで、軽く挨拶をしていた。


「ゆいちゃ、これは・・・」

『の、濃厚接触。私、濃厚接触しようとしてたんですね。そうですよね。ちゅうは濃厚接触です・・・・』

「・・・・・・・・」

 駄目だ。変なワードに引っかかってしまってる。


「監視カメラでもつけてるのか?」

『いえ、それはプライバシー保護の問題がありますので。監視対象の方の、体の特定部位が3センチほど近くなったのでアラームが鳴りました』

「・・・・・・・」


 無駄にすげー技術だな。 


『このまま続けてたら、ちゅう罪、そのままいくとエチエチ罪になるところでしたよ』

「ちゅう罪って・・・」

 なんだよそのネーミング。ツッコミを呑み込んだ。


『では、高坂ゆいさん、これからはちゅうで止められないように気を付けてくださいね。今は未遂で終わりましたので、罰則なしです』

「はい・・・・・・・・・」

 マナがぱらっと本をめくってから、一礼した。


「では、失礼します」

 すっと消えていく。

 みらーじゅ都市の技術が、一段と進化した気がする。

 いきなり3Dホログラムを出せるなんて・・・。


「・・・・厄介なことになったな・・・」

 頭を掻く。 

 とんでもない法律だけど、ゆいちゃをみらーじゅ都市で犯罪者にはしたくないし。

 ほとぼりが冷めるまで、何もしないか。ま、何もしないが正解だな。

 しんどいけど・・・仕方ない。


「でも、絶対諦めないです」

「え?」

「私、絶対、さとるくんとちゅうしてエチエチします。どうにかして! だから嫁のままでいさせてください」

「へ・・・・・・・・・?」

 ゆいちゃが両手を握りしめて宣言していた。


 今、すごいことを言った気が・・・。


「ゆ、ゆいちゃ・・?」

「あ・・・・・・・」

 ゆいちゃがはっと我に返って、立ち上がった。


「違います違います! えっと、段階です。段階を踏んで、そうゆうのにいけるかもしれないって、いけないかもしれないですけど、でも、そのなんかそうゆうのに焦ってるとかじゃなくて、言い方が変になってしまっただけで・・・・」

「わかってるわかってるって」

 混乱して意味わからない状態になっていた。


「きょ、今日は戻りますね。あの、私練習とかいろいろあって、ライブとかもあって・・・振り付けとか。やってるうちに、なんかいいアイディアがでてくるかもしれませんし」

「うん、気を付けて」

「じゃあ、さとるくん、また来ますっ」

 逃げるように玄関に走って、出ていった。



 バタン


 ドアが閉まった。

 なんか面倒なことになったんだけど・・・相変わらずゆいちゃだな。

 なんとなく、ゆいちゃのことだから、次から初回配信で使ってたゴリラの被り物で来そうだ。

 ゴリラの被り物とファーストキスとかになることは避けなきゃな。



「ん? ゆいちゃ、スマホ忘れてったのか・・・」

 ゆいちゃのスマホがテーブルに載ったままになっていた。

 なんか変に動かすとさっきの3Dホログラムが出てきそうで怖い。このままゆいちゃが来るのを待つか。


 ナグワに、マナ。いきなり強敵が出てきた気分だ。

 Vtuberと付き合うんだから、何かはあると思っていたけどな。


「おじゃまします。スマホが無いのです」

「ここにあるぞ」

「はっ、よかったです」

 数分後、ゆいちゃがどたばたしながらスマホを取りに来ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ