チュートリアれてない その1
回避盾...おい忍者!忍べよ!
始まりはなんだったかな。
ああ、知人とのチャットだ。
『現代の忍者って、全然忍ばないよな!』
『忍者じゃないよな!NINJAだよ!』
『ヌンジャ、ヌンジャw』
『マッパで首はねる辺りからおかしいし』
『古いでござる。年がばれるでござるよ』
『ブーメランって知ってるか?』
『グハア!』
なんかこんなやり取りだったわ。
で、今やり始めてるAMO...AnotherMyselfOnlineに忍者のジョブがあるって聞いて、目指してみるかと思ったんだっけ。
凄いクセがあるシステムらしいけど、ヘッドギアを採用していた旧世代から、いきなり発展したJ-sys、ジャンクションシステムでフルダイブが可能になって、没入感が凄い。
機材の詳しいことは分からないので置いておくとして、AMOにはジョブシステムが採用されているのだけど、中級職までは転職の条件が判明している。
だが、上級職については全く情報がなく、転職できた者もいない。
発売から既に1年。
検証も散々行われて来たが、他の部分も含めて謎が多いゲームなのだ。
で。
俺は開始からずっと引きこもっている。
『もー!こんな人初めてですよ!どーしてチュートリアルで止まってるんですか!?』
「まだ納得がいかないから」
『3ヶ月以上チュートリアルで止まってるって、ゲームやる気あるんですか!?』
そう、俺はAMOの世界に降り立つ前、チュートリアルエリアでずっと引きこもっていた。
やってることは単純。
忍者に必要だと思う技能の練習。
走り込み、ダッシュ、跳躍、水泳、剣術、投擲、リペリング、クライミング、体術、隠密。
各種魔法、錬金術、調薬、医療、調理、鍛冶、各種細工。
解錠、採集、罠、テイム、解体、各種言語、各種職業の勉強。
世界観等のAMOにおける一般教養。
忍者って、実は色々技能を持ってたって言うし。
空飛んだ忍者までいたらしいし。
検証の結果、チュートリアルエリアでスキルを上げても全部1に戻ると聞いてたけど、誰も『転職可能になるまでスキルを上げた奴はいない』。
チュートリアルエリアの最大の特徴は『空腹にならず、疲労せず、体力魔力はすぐ全快する』ことだ。
で、上げた数値もチュートリアルエリアを出ない限りはリセットされない。
これは3ヶ月以上のジャンクションで経験済み。
《チュートリアルエリアで合計1000時間経過しました。称号【引きこもり】を付与しました》
...そんなにチュートリアルエリアで過ごしたか。
称号が不名誉なのは仕方がないか。
事実だし。
【引きこもり】
管理AIもびっくりの不動の人に贈られた称号。
ソロ効率上昇(微)
現地住民との交流難易度低下(微)
早く冒険しましょう...
いや、まだまだ。
古典的迷宮物の裸忍者は城下町に入る前に衛兵に捕まってブタ箱行き。知らないけど絶対そう。