表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旦那様が多すぎて困っています!?〜逆ハー異世界ラブコメ〜  作者: ことりとりとん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/51

46.離縁

 



「では、私は帰らせていただきますね」


 やっぱり多少無理して居てくれていたんだろう、エルが帰ってきて落ち着くと、イフレートはそそくさと帰って行った。


 そして。


「……ふぅ」


 非常事態で居てくれたイフレートが帰り、いつもの様子に戻ったリビングでエルの膝の上に乗せられて、ようやく安心できた。


「イズミル、大丈夫ですか? 疲れていませんか?」


「うん、全然大丈夫だよ。でもちょっと、緊張してたみたいね」


 髪を梳かすようにゆっくりと撫でて貰って、自然とリラックスする。


「イズミルはとてもしっかりしていると思いますが、もう少し、周りに頼ることも覚えてくださいね」


「みんな、過保護すぎだよ。これくらい大丈夫だって」


「僕の大切な奥さんですからね。大事にして、し過ぎることはないかと思っていますよ」


 真摯で柔らかな瞳に見つめられて、いつの間にか膝の上が安心出来るスペースに変わっていることに驚いた。

 緊張するから嫌だ、って拒否していたのに、私の気持ちがここまで変わるほど、彼らは私のことを大切にしてくれてるんだ。



「ただいま」


 イフレートと入れ替わるようにカイルが帰ってきた。


「おかえり。どうだった?」


「イズミル、本当にごめん! 申し訳ないっ!」


 帰ってきてすぐに、土下座せんばかりに謝るカイルを見てただただ驚く。


「えっ、どうしたの!? とりあえず、座りなよ?」


 少しでも冷静になってもらおうと椅子を勧めたのに、私の膝に覆い被さるように崩れ落ちた。


「本当に申し訳ない、ごめん……」


「あの、説明してくれないかな……?」


 謝罪マシーンになってしまったカイルを何とか宥めて落ち着かせる。

 カイルの体重が掛かって私も重いし、更に私も乗ってるエルはめちゃくちゃ重いと思うし。


「イズミルは、何も誤魔化さないで欲しい、事実を知りたい、っていつも言ってるからその通りにするな。知りたくなかったら言わないけど」


「ううん。自分のことだもの。知っておきたいよ」


「じゃあ分かりやすく言うと、イズミルを王宮が囲いこんでしまおうとしてるんだ。

 俺たちとは離縁して、王子たちと結婚する形で」


「えっ、そんな!? 絶対嫌だっ!」


 離縁、と聞いて反射的に拒否した。

 知らない世界で、私を大切にしてくれる人と出会えただけでも奇跡なのに。

 私の能力目当ての人との結婚なんて、絶対に嫌。


「イズミルがそう言い切ってくれるだけで、俺たちがどれだけ幸せか。

 イズミルが想ってくれてるから、王宮とだって戦えるんだ」


 そう言い切るカイルの紅い瞳はとても情熱的に燃えていて、私を守ってくれると思う反面、不安になった。


 この炎は、彼の身を焦がしはしないだろうか、と。




「でも、危ないことはしないでね? 私のせいで、皆が怪我したりとか、不利になったりして欲しくないの」


 カイルは満足そうに言ってくれるし、ハイテンションが落ち着いていつもの雰囲気に戻っている。

 だからこそ、きちんと言っておきたかった。


「私を守ってくれるのはとっても嬉しいけど、皆の人生を犠牲にしてまですることじゃないからね?」


「イズミルは、優しいですね」


 エルがぽつりとそう言った。


「心配しなくても、僕たちはいつでも逃げられますから。それこそ、イズミルと離縁さえすれば、無関係な人間になれます。

 それをわかっていて尚、イズミルの傍に居させて欲しいと思うから頑張っているんですよ」


「本当にそうだ。間違いない。

 だからイズミルは、安心して俺たちに頼って欲しいんだ。

 というか、俺はイズミルに、とても大切にして貰ってるから、同じくらい大切にしたい」


「皆のこと、大切に出来てるかな」


 大切に思ってるのは間違いのない事実だけど、だからといって何か行動に移せてる訳じゃない、と思うんだけど。


「こうして、僕の膝の上でのんびりしてくれてるのに、何でそんなに自信なさげなんですか?」


「いや、これは大事にして貰ってる、ってことじゃん」


「いえ、僕がしたいようにさせてくれてて、僕に甘えてくれる。それが僕にとって、とても幸せなことなんですよ」


 エルの言葉と共に、カイルの大きな手のひらがぽんと頭を撫でてくれる。


「本当にそうだ。俺たちのことを受け入れてくれると思うからこそ、こうしてのんびりと笑い合えるんだから」


 優しく撫でて貰っているうちに、何故だかぽろぽろ涙が零れてきた。


「違うの、泣きたくなんかないの。

 とってもとっても、嬉しいから」


 私のことを大切にしてくれて、守ってくれる人が居る。それがかけがえのない奇跡のように感じた。


 だって、何の縁もない世界で、今恐れているように、兵器として扱われる未来もあったかもしれない。


 そうならずに、のほほんと幸せに暮らせているのは、間違いなくカイルとツィリムとエルのおかげ。


「イズミルの気持ちは分かっていますよ。

 あなたは非常に家族想いな人ですから」


「家族に、なれたよね」


「ええ。出会った時は他人でしたが、今では互いをこんなにも想い合える家族になりました。

 ですから、ずっと一緒に居たいのです」


「うん。私も、ずっと一緒に居たい」


 しゃくりあげながらの涙声でも、必死にそれだけは言う。


「それは俺も同じだ。だから、俺たちが家族で居るために、一緒に頑張って欲しい」


「もちろん。何でもするよ!」


 色々と分からないことだらけで不安になっているけど、旦那さんたちと一緒に居るため、という目標はすごく分かりやすくて、これから一緒に頑張って行けると思えた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ