表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ただの駒ヶ根玉職人でも異世界は救えるか?  作者: 駒雅 嶺太郎
~駒ヶ根夢想編~
7/24

馬と梯子のラプソディ! 屋根の上の悪魔

 異常テンション回。

 ちょっとどうかしてたのかもしれません。

「馬車?」


 いざ出発と意気込んでいた俺達は、今回の移動手段と対面していた。


「えぇ、既に移動用の馬車を用意していますわ」


 流石王族。

 この程度の手配は朝飯前らしい。

 だが。


「馬、ね……。いや! 馬車は必要無いかも知れないよ」

「まさか! 徒歩では次の町まで行くのでさえ、何日かかるか……」


 徒歩? 当然そんなことは言ってない。俺も嫌だ。


「ちょっとゴメンよ」


 そう言うと、地面の泥から作った簡易(こま)()()(だま)で、馬の(たてがみ)を一掴み切断した。


「馬の(たてがみ)……なるほど、確かに理論上は可能! だけど本当にそんなことが?」

「流石だなエリー。俺の意図と、その難易度にも気付いたか」


 エリーの疑問は最もだ。俺も修行中に論文で読んだだけの、難しい加工。

 日本では馬なんて実際に見たことすら無かった。だが……!


「心配するな、俺は職人だ。その誇りにかけて、絶対に成功させる!!」

「アキラ……!」

「アキラサン、ガンバッテ クレ!」

「一体、何を……!?」

「うおおオオッッ!!!!」


 近くにかけてあった梯子(はしご)を一息に駆け上がる。

 当然、(たてがみ)を掴んだ右手は使わずに、だ。


「!? アキラさんが、民家の屋根の上に!!?」

「……ハッ! そう言うことね!! 確かにそれなら、成功率は飛躍的に上昇するッ!!!」

「エリーさん、一体どういう事ですか!?」

「位置エネルギーよッ!!!」


 その通り。

 物体は高い所に()る物程、エネルギーを持つ。

 勿論この程度では大した効果にはならないのだが、現状、無いよりは遥かにマシなのだ……。だが!!


「ノォウ! ヤベエゼ、アキラサン ガ!」

「!!?」


 屋根の上という不安定な足場!! 全力疾走していたアキラは! あぁ!

 足がもつれて!! 転がり落ちてしまったのだッ!!!


「アキラアアアアァァァッッ!!!!」

「そ……そんなッ!! イヤァッ!!!」

「…………フゥオッ!? アレハ、ドウイウコトナンダ!?」


 アキラは……生きていた。

 確かに転落した(はず)のアキラの足元には、巨大な何か(・・)が浮かんでいる……!


「ア、アキラ……! やった! やったのね!!」

「まさか……!? アキラさんの作っていた物と言うのは!!」

「コレサエアレバ、マオウ モ コワク ナイノデハ!?」

「…………あぁ、正直自分でも信じられないよ。こんなに上手く出来るなんてな」


 正真正銘、俺の今までの職人人生、最高傑作だ。


「完成したぜ……ッ!! 『駒ヶ根玉(・・・・)』がなッ!!!」






「ナンテコッタ、コイツハ ハヤイ ゼ!」


 俺達四人は完成した駒ヶ根玉に乗り、目下(もっか)東を目指している。


「馬の(たてがみ)を使っているからな。速度は折り紙つきだよ」

「地形を無視して行ける分、馬なんて比じゃないわね」

「乗り心地も思ったより良い……。完璧ですね!」


 知っての通り、生き物の一部を素材にした駒ヶ根玉は上質で、持続時間が極めて長い。

 当分の間はこれで空を駆け、快適な移動が可能と言うわけだ。


「次の町でUFOに間違われなきゃ良いがな……」

「ユウフォオ、ッテ ナンナンダ?」


 眼下には広大な草原。目を凝らすと、ちらほらと魔物らしき姿も見える。


「ああいうのって、放っといて良いのかな?」

「わけの分からん雑魚共は、無視!」


 狙うは、魔王の首だ。こんな所で道草を喰う暇は、俺達には無い。


「魔王……か」

「どうしたの?」

「いや、ちょっと……どんな奴なのかと思ってな」

「あ! 次の町が見えてきましたよ!」



 次の町。そうだ、確かめなくては。


「なぁ、あの町の名前は……何て言うんだ?」


 杞憂であってくれ、という願いは


「あの町は、確か……」


 打ち砕かれた。


「『セカンドシティ』よ」

「…………そうか。ありがとう」


 予想通りの町の名前。

 ファーストシティの次が、セカンドシティ。そんな安直なネーミング、とても普通の事だとは思えない。


(何かこの世界の歴史や……成り立ち(・・・・)そのものに秘密が有るのか?)



 セカンドシティの乾いた風が、四人を歓迎した。

 馬の旅って、良いですよね。

 あ、次回から新章みたいですよ。新章。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ