表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
獣医禁書  作者: 深口侯人
26/50

週休2日

先輩が病院を去った事による害はまだある。

休診日の急患対応は“生ゴミ”以外の獣医師がやることになっているが、その獣医師が1人の場合はどうなるのか?

当然、1人で全ての日を担当しなければならない。

急患対応日は自宅待機であるために遠出もできないし、そこそこ急患が来るし、来なくてもいつ呼び出されるかという恐怖に震えながら一日を過ごすのでとてもゆっくり休めるものではない。

しかも、これも当然の事だが、休診日は今まで通り“生ゴミ”に話しかける事すら禁止な上、翌日には診療の不手際を容赦無く責めてくるので、もうどうしようもない。

つまり、休診日はもはや僕にとっては休日ではなくなったというわけだ。

これで、お盆休みも台無しだ。

“生ゴミ”から何かしらの配慮があるはずも無く、むしろ「大変だねぇ~。頑張ってね。」というイラつかせる事が目的としか思えないような表面的な応援をしてくるだけ。

助けてくれないならせめて、人を不愉快にさせるような言動だけでも慎んでほしいものだ。

人を不快にさせるだけで何の役にも立たないなど生ゴミ以下、まさに汚物ではないか。

ただ、不幸中の幸いなのが、超繁忙期を過ぎたということで僕にも従業員が交代で休む“週2日目の休日”が与えられた事だ。

かくして、週休2日のはずなのに休めるのは週1日という世にも奇妙な勤務生活が始まった…。

とはいえ、今までは週休1日でそのうち2回に1回は急患対応がまわって来ていたため、週休0.5日みたいなものだったので、それに比べると休日は増えた事になる。

良いんだか、悪いんだか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ