表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

シルヴァンディール応援団

 

 目の前の男は僕に剣先を向け、じりじりと間合いを取っている。


 僕は動かず、ただ彼の目を真っ直ぐに見据え、剣を握る手に力を込める。


「フィン、すまん……。俺には……できない……っ……!」


 彼の苦しげな声が耳に届く。僕は目を逸らさず告げる。


「余計なことを考えるな。己を信じろ」

「だがっ……!」


 その瞬間、場外から嵐のような声が飛び交った。


「兄上、今です! 相手の腰が引けています!!」

「フィン兄さまに剣を向けるなんて、許せませんわ……!」

「フィン兄上に敵う相手ではありませんね」

「わたしあの人キライっ!」

「うわぁぁぁん、フィン兄さまをいじめるなぁぁ!!」

「フィン兄さまがんばってー!」

「ふぃんにいたまだいしゅきー!」

「だぁっ! ばぁっ!」


 二男のフェリクス(11)が、僕に全力でアドバイスを叫んだ。

 長女のアレクサンドラ(10)は、怒気を孕んだ目で相手を睨んでいる。

 三男のラウレンツ(8)は、理知的な口調で僕の勝利を確信していた。

 二女のルイーザ(7)は、完全に相手の悪口だ。

 四男のラファエル(5)は、涙と鼻水で顔がぐちゃぐちゃだ。

 三女のリオナ(4)が、無邪気さ全開で旗を振っている。

 五男のルシアン(2)が、幼児語で一生懸命声を張っている。

 四女のナディア(1)は意味不明の音を発している。


 ちらりと観戦席に目を向ければ、父親譲りの黒髪と赤い瞳を持つ僕の弟妹たちが、最前列で思い思いの声援を送っていた。


「精神の乱れは隙を生む。集中するんだ」

「あら、お腹が空いたの?」


 父は腕を組み、冷静に僕を見つめていた。僕の一挙手一投足を見逃すまいとするような、真剣な眼差しを向けている。母は末娘をあやしながら、他の弟妹たちの騒ぎにも動じることなく、穏やかに微笑んでいる。



 今日は、騎士学校で年に一度だけ開かれる剣術大会。格式と誇りがぶつかり合う場である。家族の観戦も許可されており、従僕やメイド、乳母までを引き連れたシルヴァンディール伯爵家は、二十人弱が会場に詰めかけ、ちょっとした応援団と化していた。


 さらりと流したがもう一度言おう。


 剣術大会は格式と誇りがぶつかり合う場である。


 だというのに……。


「フィン、ごめんっ……! 参りましたっ!」


 僕の対戦相手は一歩後退すると、剣を置いた。


(え……?)


「……勝者、フィニアス・シルヴァンディール」


 審判が告げた瞬間、シルヴァンディール伯爵家の観戦席が、まるで祝賀会のような盛り上がりを見せた。


「兄上、お見事です!」

「早々に剣を置いたこと、賢明ですわ。フィン兄さまへの無礼は許してあげます」

「当然の結果ですね」

「さすがフィン兄さまね!」

「やったー! わーいわーい!」

「フィン兄さまが勝ったわー!」

「ふぃんにいたまだっこー!」

「きゃーぃ」


 対戦相手は一礼すると、それから逃げるように、そそくさと剣技場を下りていった。


(なんか、ごめん……)


 彼の背中に心の中で謝り、僕は家族が待つ観戦席へ向かった。


「フィン、よくやった。うちの息子は天才か?」

「えらいわ、フィン」


(いや、見てた? 僕、なにもしてないよね?)


 父は満足げに頷き、母は末娘の小さな手を取り「パチパチ〜」と口にしながら拍手のまねごと。弟妹たちはそれぞれが歓声をあげ、ジャンプしたり万歳したり僕に抱きついたりと、一帯の騒ぎっぷりはまったく落ち着く気配がなかった。


「次はクリスの番だな、頑張れよ」

「クリス、しっかりね。怪我には注意するのよ?」


 両親の声にふと隣を見れば、出番を控えたクリスが、顔を背けプルプルと肩を震わせていた。


「はー可笑し……んんっ……。うん、わかった。じゃ行ってくるよ、みんな応援頼んだぞ」


 クリスは弟妹の頭をひとりずつ撫で剣技場へ向かっていった。そのあとを弟妹たちの応援が追いかける。


「任せてください、クリス兄上!」

「クリス兄さまが負けるはずないわ!」

「クリス兄上相手では、最初から勝負はついています」

「絶対勝ってね、クリス兄さま!」

「クリス兄さま負けちゃやだぁ……!」

「クリス兄さまファイトー!」

「くりしゅにいたまいいこいいこね!」

「だっ、だっ!」



 クリスの試合が始まると、案の定、同じような応援が繰り広げられた。僕は生徒応援席に戻り、その様子を他の生徒たちと一緒に冷めた目で見つめていた。


「よかった……俺、くじ引きで当たらなくて」

「だよなー。あの場外戦力には勝てないもんな……」

「特にサンドラ嬢には嫌われたくないっ!」


 友人たちは己の矜持(プライド)を捨て、シルヴァンディール応援団の圧から逃げる選択をした。


「なぁフィン。サンドラ嬢、紹介してくれよ。十歳にしてあの美貌……将来は間違いなくとんでもない美人に……」


 そう目を輝かせる友人に、僕はそちらを指差し答える。


「いや、無理」


 試合を終えたクリスは、剣技場を下りシルヴァンディール伯爵家の観戦席へ戻るなり、周囲に見せつけるようにアレクサンドラの頬にキスをした。


「えっ……!?」


 それを見た友人は目を剥いて固まり、手に持っていた水筒を落とした。


「くそぅ……! クリスのやつ、あんな美少女と婚約しやがって!」

「俺だって密かに狙ってたのに!!」

「サンドラ嬢~~~っ!」


 友人たちは試合そっちのけで悔しそうに騒ぎ始めた。


 そう、つい先日、乳兄弟であるクリスが義兄弟になることが決まったのだ。


「あれっ……?」


 乳兄弟と義兄弟、紹介の肩書きどっちがいいかな、などと考えていた僕は、母の顔色が悪いことに気づき、急いで母の方へ走った。だが僕が着くより先に、母の様子に気づいた父が声をかけた。


「リア、どうした!? 顔色が良くない」

「大丈夫よ、病気じゃないから。あのね、実は……」

「なにっ……!?」


 父に耳打ちし、「ふふっ」と微笑む母と、オロオロしだす父……。


 僕は察した。


(またか……。父上、九回目なんだからいい加減慣れようよ)



 父は席を立つと、母を抱き上げスタスタと歩き出した。


「フィン、クリス、弟妹たちを頼んだぞ」

「うん、任せて」

「えっ!? ちょっ……父上! 僕たちまだ試合が……」

「兄上、アナウンスされています。いざ! 参りましょう!」

「次もフィン兄さまの圧勝ね!」

「フィン兄上の剣術はもはや芸術ですからね」

「フィン兄さま格好いいーっ!」

「フィン兄さまが勝つんだもん……!」

「フレーフレー、フィン兄さま!」

「ふぃんにいたまぴっかぴっかね!」

「ぶばばっ! ばばーーっ!」



 父の肩越しに顔を出した母が、にっこりと笑いながら手を振っていた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ