表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

心残りラスク

作者: 枕露亜

 くるくるくる、肩に落ちたひと房の髪を人差し指にねじりながら、きらきら乱反射するラスクを一口齧った。アカリは。


「変わったね」

「そう?」


 私は彼女の目を見た時に、結局、変わらないんだなって、ラテをすすりながら思う。

 言と思いでちぐはぐだけれど、それがすべてで、私の中では完結していた。


「変わったっていうと、あんたも変わったよ」

「私?」


 カップを置いた自分の手に自然と目線が流れ、指先、甲、下腕、と過去が重ねられる。

 たしかに、大学に上がって私は大きく変わった。

 髪型は変えたし、おしゃれに少し気を遣うようになった。眼鏡からコンタクトにしたし、友達と放課後に遊ぶことも増えた。でも。


「そうかな」


 苦笑いしながら、私は変わってないな、と一種の自己卑下じみた感覚に浸って、すぐに表層へ上がった。

 変わったところは勿論、あるのかもしれない。けれど、形成されたもともとの人格は全然変わらなくて。どうしようもなく、展性はなくて。


「そういや、あたしさ。海外行くわ」

「そっか」


 なんでもないように、アカリは言うんだ。私の返す言葉は渇いた文字しか吐けなかった。

 私の目は彼女の横顔を映しているけれど、私は彼女の目に映っていない。

 もちろん、私は何も動いていないんだ。アカリと関わって、ただ馴れあって、狎れあって、慣れあって。

 ただ、彼女を見ながらラテを飲むだけ。


「嘘」


 私は勝手に言葉を紡ぎだした。今までの事、これからの事、それらすべてが詰まった不快な言葉。

 そんな言葉に返すアカリはいない。いてはいけない。




 幾らか経ったか。


「じゃあ、あたし行くから」


 彼女は日の光のそばから離れていく。

 私は、ずっと俯いたまま。


 最悪だ。

 私は、この痛みを生理的に、生物的に代謝されて、分子に還元されて、底に眠っていくのか。

 どこに向けているのか、自分でもわからない悔しさ。怒り。悲しさ。

 それは、けして相互的なものじゃなくて、押しつけがましい希望だったみたいだけれど。


 でも、と私は立ち上がる。


「うん、また」


 私は流行りのスカートに散ったラスクの欠片を払いのけて。




前作「夕立ち放送フィルム」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ