表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

魂を売ったな

なんだか今夜は無性に腹が立つ、人と関わると楽しいことも嫌なこともあるけど、嫌な事が多い日はどうしたらいいんだろう。

嫌な話になってしまうが、高齢の母親と生活した事はあるだろうか?

テレビで見ている穏やかな優しいおばあちゃんは何処にいるのか、お目にかかりたい。

自分の事を棚に上げているのは重々承知のうえで言ってる。

あーだこーだと口を出し、挙げ句の果てには年寄だからと言い出す。 

だったら、言うんじゃねえよ。

老人施設に勤めてる友人に言わせれば半数以上が攻撃的になるらしい。

孫がジジババを殺害、同居の子供がジジババを殺害何てニュースを聞くたび、殺人はいけない事を前提に、百歩譲って頂いて、私には心境が分かる。

だって煩わしいもん。

高齢化社会になって、医療も発達し、長生きの秘訣番組を毎日やっている。

今まで一生懸命働いて、頑張って来てくれたのは分かるし感謝しなければいけないのは百も承知、

本人達は何を目標に長生きがしたいのだろう。

みんなに泣かれる家に死んだ方が幸せなんじゃないんだろうか?

むかしむかしにはいい制度があった、姥捨て山、若い人には分からないかも知れないけど、貧乏て食べて行けないからババアを山に捨てに行く話である。

捨てろとまでは言わないけれど、何歳以上は国が作った施設に強制的に入り、皆さんの年金と補助でジジババ天国を作ればいいと思っている。町のようにしてしまえば働ける元気なジジババは働き、寝たきりの人は職員に見てもらう。

あー書いたことで少しスッキリしたのか、罪悪感が出てきた、悪魔に魂を売ったな!

でも、老人の事を少しは分かってほしい、綺麗事ではすまないことを。

先が見えないのは辛い。

不愉快にさせてごめんね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ