表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

それが日常

作者: プレアデス

雑なノイズが聞こえてくる。

頭のなかは空っぽで、体は満身創痍になっている。

それでも足を止めてはいけない。

階段を上り、屋上までたどり着く。

扉を開けると、辺りは暗く深夜だった。

奥のフェンスには大切な人がお腹を抱えて倒れ込んでいる。

血を流しながら、苦しそうに、息を切らして。

普通だったら駆け寄って助けるのが相場だろう。

しかし、今は違う。

近くにより、手の届く距離になると、その人は話しかけてきた。

『助けて……助けて……』

こちらを見ながら涙ながらに訴えてくる。

その顔は嘘偽りのない、顔だった。

なのに、助けない。

自分の手には銃が握られている。

『M1911ガバメント』、サプレッサー付きの代物だ。

それを更に改造してオートマチック性能を付けた。

拳銃にしては威力が通常より高く、今打てば、即死は免れないだろう。

スライドを引き銃口を向ける。

『あ……ああ……』

絶望した顔。

もう助からないと悟った瞬間。

未だに見慣れない光景だ。

『助けて……タスケテ……』

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

これが殺さなければならない理由。

知らないうちに()()が進んでいたらしい。

『さよなら、お疲れ様でした』

『嫌だ…止めてくれぇぇ!』

すでに()()された手を伸ばし、掴もうとした。

3発。

それで運命は終わった。

軽い音を立てながら。

人の命は簡単に終わってしまう。

『……』

静寂が再び訪れた。

近くには死体が在るだけ。

体を調べてみると、爪先から胸半分が真っ黒に染まっていた。

これ以上進んでいれば、やがて暴走しただろう。

これが末路。

()()に犯されてしまった人間の末路。

ヘリコプターの音が聞こえ、ライトが照らされる。

ロープが降り、武装をしてた男が数名出てきた。

『後処理は任せたよ』

『了解しました』

ロープに捕まり、引き上げられる。

席に着くと、自然とため息が出てしまった。

いや、これは安堵のため息だろう。

()()()生き残ることができた。

ヘリコプターが揺れながら、帰宅をした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ