表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/30

瓶の中の時間 (現代・文学)

ツイッターで募集した「リプライでもらったお題で140字小説を書く」

お題「甘い夜」

出題者はオカザキレオさま

「すぐに食べていいの?」

 調理実習で作った栗の渋皮煮の瓶詰めを君は秋の陽に透かした。

「二三ヶ月くらい待つこと」

 そう言うと食いしん坊の君は振り返って口を尖らした。でもそれからちよっと笑った。

「初めての贈り物だね、ありがとう」

 目を合わせるのも気恥ずかしくて、照れ笑いする。

 まだまだ恋人初心者の二人だけど。

「いっしょに食べてね」

 そう言ってから、口にした言葉の別の意味に思い当たったのか顔を赤らめる。

 瓶の中で、ゆっくりゆっくり味が深まってく。

 ふたを開けるその日は、甘い夜を過ごすのかな……。

先日、いただいた栗で渋皮煮を作ろうとしたのですが、忙しくて台所に一週間ほど放置したところ……これ以上は怖くてかけません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ