表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
事件は現場とネット  作者: ゆうき
始まりの息吹
8/28

風呂キャン

モニターに広がるコードの羅列と、複数のウィンドウが交錯する。

 USBの中身は、単なるフォルダや文書ファイルではなかった。

「うーん……これは、ただのデータじゃないね。ZIP偽装、二重暗号化、しかもタイムロック付き。開けるのに許可証と証明書が要る感じ」

「許可証?」

「形式上はね。正体はダミーファイルとトラップ。下手に解こうとしたら、中のデータ消されるパターン。こういうの、マジで官製クラスでも見ないよ、軍事の一歩手前クラスだよ」

 葵の指がキーボードを滑るたび、画面がちらちらと切り替わる。

 その動きには、怠惰な生活ぶりからは想像できない緻密さがあった。

「……昔、同じ仕掛け見たことある。政府絡みのサーバーに潜ったとき」

「またそういうこと軽々しく言う……」

「時効だし。あと、あの時は見てただけで入ってないし」

 言い訳めいたことを言いながら、葵はポテトチップスの袋をかき回し、ふと真顔になる。

「これ、よっぽどだよ。中身を見たいってだけなら、外注した方が早いかも」

「でも、外部に出したらその瞬間にバレる」

「だよねー。じゃあ私がやるしかないってワケだ。クッソ、ほんとに便利に使われるなあたし」

「……ごめん。でも、あんたしか頼れないのは本当」

 しばらく無言の時間が流れる。

 カタカタというキーボードの音だけが、室内に響いていた。

 やがて、葵がぽつりとつぶやく。

「……あたしさ。あの時、逃げてごめん」

 樹は少し驚いたように顔を上げた。

「急に何の話?」

「大学の時。あんたがあの事件に首突っ込んだとき、私、なにもできなかった。言いたいこと言って、最後に“そんなことしても意味ない”とか言って逃げた」

「……そんなの、気にしてないよ」

「私は気にしてるんだよ。……だから今回は、ちゃんと向き合う。引きこもりニートなりに、できることする」

 言葉の温度が、徐々に変わっていく。

 そして――

「お、何か来た。……中に、映像ファイルが一つある。……でも、これ、パスワードつき」

「パスは……わからない?」

「文脈的には“Kougo”とか“Project-K”って感じだけど、桁数が合わない。たぶん、まだなにか鍵になる情報があるはず」

「それ、橘に聞けば出てくるかも……けど、今は病院の中だ。しかも、封鎖状態で、襲撃が――」

 そのとき、スマホが震えた。

 本郷からの短いメッセージ。

《外に車を回す。急いげ。》

 樹は息を呑む。

「葵、ここ、しばらく連絡取れなくなる。解析は続けて。データはコピーせず、ネットにも流さないで」

「……了解。あんた、生きて帰ってきなよ」

「生きて戻るから、ちゃんと風呂入っとけ」

「し、失礼な! 今夜こそ入るもん!」

 そうして、再び樹は緊張の現場へと向かう。

 残された葵は、牛丼の空になった容器を見つめ、小さくつぶやいた。

「……私にできること、ちゃんとやるよ。今度こそ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ