表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
事件は現場とネット  作者: ゆうき
始まりの息吹
1/28

プロローグ

「正義って、何だと思う?」

夜の街は、濁った水槽の底に沈んだように沈黙していた。

ネオンはすでに疲れ果て弱々しく点滅し、路地裏では風も息を潜める。

雑居ビルの屋上、フェンスに腰をかけたフードの男が、笑いながらそう言った。

「正義なんてのは、誰かの都合で作られる妄想だ。……そう思わないか?」

足元には暗闇。十数階の高さの地上には、ちらつく信号と、無関心な通行人たちの気配。

背後にいるもう一人の人物は、答えない。ただ、風にそよぐフードの男の言葉を黙って聞いていた。

「“悪”を裁く。……その言葉の美しさに酔って、皆が目を閉じる。ほんとの悪がどこにいるのか、見ようともしない」

男はポケットから小さな金属片を取り出した。

黒いUSBメモリ――そこに“世界を変える”情報が詰まっていると、誰かが言っていた。

「俺はさ、ただ“それ”を見たんだよ。見ちゃったんだ。触っちゃいけないものに」

にたりと笑うその顔には、恐怖も興奮も混じっていた。

まるで、自分の破滅を待ちわびているような――どこか倒錯した期待。

「さあ、始めようか。ゲームの幕は、落ちた」

男の目が、都市の闇を見下ろす。

これからの数週間はこの街において最もカオスで濃く冷たい時期で合ったことは、まだ誰も知らない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ