表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班 (外)ファイル ― 人魚は楽器を弾かない ―  作者: ぽすしち
9. 砂島

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/38

そのはず


「近づくと、でかいな」アランが、こんな大きいのならオーロラ島から見えてもおかしくないのに、なんで見えねえのかな、と首をひねる。


「病院ねえ・・・」ジャンがいやそうな顔でみあげ、アランもいやそうな顔で、「あのふるい新聞記事にのってたときと変わってないみたいだな」と船を島へちかづけてゆく。


 島を一周するくずれかけたレンガの壁には、ところどころにランプのあかりのようなものがともり、赤い石の囲いをうかびあがらせ、途切れたところが正面だと教えている。

「あのちいさい砂浜が、唯一船がつけるところなんだろうけど、船がないな・・・」

 オーロラ島の港から先についているはずの船はない。

 だが、その砂浜につくられた小さな桟橋に船をつないでおりてみると、砂地には、なにかをひきずったようなあとがのこっていた。



 どう見ても、この島にはこの大きな建物しかなく、行く先は建物の中だ。


 レンガはくずれてはいるが、正面には、錆びてはいるが大きく重そうな金属の立派な扉がつき、開いたままになっている。


 その扉から建物の正面の扉まで十メートルほど。ジャンを先頭に一列でゆくが、建物に明かりらしきものはみあたらず、近づいていっても人の気配はない。つきだした正面口から左右対称で、同じ数の窓がある。



「 ―― 右手をおれとアランとザック、左手をケンとルイでまわってくれ」


 鍵もかかっていなかった正面の扉をあけながらジャンが指示をだし、ケンははいってすぐに、左手へ走って消えた。

「こんな真っ暗であいつ見えるのか?」

 アランがあきれたように懐中電灯をつける。


 照らし出された正面には、病院らしく受付のようなながいカウンターがあり、奥には古い壁掛け式の電話がついていた。さらにその奥は事務所なのか、机と書棚がみえたが、なにもない。


「この中って電気つかねえの?外の電気はついてたのに?」仕事用の小型の懐中電灯をとりだしザックが、おかしいじゃん、とアランをみる。「だって、慈善団体とかいうのが運営してるんじゃなかったっけ?」

「そのはず・・・なんだけど・・・なにもないよなあ・・・」アランも顔をしかめた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ