表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班 (外)ファイル ― 人魚は楽器を弾かない ―  作者: ぽすしち
7. 人魚と王子の恋のおはなし

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/38

おはなし



7.


 ― 人魚と王子の恋のおはなし ―



 美しい夕日に染まった空をみあげながら、ジュリアはレイの手をなで、「うつくしいおはなしよね」と、いたずらを思いついたような顔をして、「 ―― 舞台にするためにはこれぐらい美しくないとならないのよ」とつけくわえた。


「あの『人魚と王子』は、舞台用のおはなしになってるってことですか?」

 礼儀正しいレイはおどろきながらジュリアの手をにぎり、椅子から身をおこした。


 若者が本心からおどろいていることに笑みをふかめた老女は、むかしばなしはたいてい残酷よ、と教えてやる。


「 ―― 人魚が船の上の王子に恋をして、わざわざおかにのぼったからって王子に見つけてもらえる保証なんてないでしょう?」

「ええ、・・・まあ」

「このあたりにすむ人魚はね、船にいる男たちをうつくしい歌声でさそって、海にひきずりこむのよ」

「歌で?ああ、じぶんの住んでいる世界につれこむんですね?」

「・・・どうなのかしらねえ。海のなかで人間はくらせるのかしら?」

「そうか。魔法で、王子のほうを人魚にするのかも」

 レイのおもいつきに、ジュリアはたのしそうに声をあげてわらった。

「レイ、あなたって、すごくかわいいわ。わたしもそれに賛成しておこうかしら。ひきずりこまれた男たちが人魚たちの餌になるより、すごくいいものね」

「えさ?」

「『人魚の巣』で行方不明になるのは、人魚の餌になるからだっていうむかしばなしが、このあたりにはつたわってるのよ」

「こわいおはなしですね・・・」

「それとはべつに、魔法で人間の脚を手に入れた人魚が丘にあがって、王子といっしょになるっていうむかしばなしも、たしかにあるの」

「へえ。まったくべつのおはなしがうまれたんですね。たしかに、この島で暮らしていると、どっちもおもいつくのかも。いまはお天気もいいし、景色も美しくて最高ですけど、天候が荒れる日が続いたりしたら・・・やっぱりこわいことも考えちゃうな・・・。船にのった大事な人が帰ってこなかったりしたら、人魚のせいにしたくもなるかも・・・」

残念そうにうつむく若者の手をひきよせ、老女は彼の肩をだく。

「いちばん残酷なのは現実ですものね。それをやわらげるためにむかしばなしでくるんでしまうのも、たしかにひとつの手だわ」

 頭をこつりとレイにつけ、ジュリアはやさしい笑みで空をみあげた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ