表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班 (外)ファイル ― 人魚は楽器を弾かない ―  作者: ぽすしち
5. 手伝い ― 情報その3 ―
19/38

しょうじきなこたえ


「なんていうか・・・エレノアがいうことを信じりゃ、陽にあたった生活をしてなかったんだろうから、色も白くて、弱弱しい感じなのもわかる。話し方も静かで会話を楽しむってタイプじゃない。そりゃ、ほんとに記憶喪失なら、話せることもあまりないだろうし、病院の生活も楽しいものじゃなかったっていうのはわかるが・・・。おれは、彼女にほほえみかけられたとき、どういうわけか、寒気がして、彼女の顔が・・・ちょっとおかしなモノに見えちまった」片手でめもとをふさぐ。


「おかしなモノって?」

 とうぜんザックは確認せずにいられない。


 しょうじきにこたえようかふざけようか、迷ったアランが顔をあげると、警備官の男たちがみんな、『しょうじき』な答えをまっているのがわかった。


「あ~・・・ まあ、その・・・、口のりょうはしが耳のところまで裂けて、目玉がこぼれそうなぐらい中から押し出されたみたいになって・・・元に戻った。いや、おれの見間違いだっていったほうがいいのか・・・。よくわからないんだ。なにしろその間、こっちはひどい耳鳴りにおそわれててさ。音がきこえない状態と彼女の顔の変化に驚いて、頭をふったら、どっちもなくなった」



「『微笑みかけられた』ってことは、会話の途中だったんだろ?なんの話してたんだ?」

 ケンはめずらしく、にやついていない。


「ああ。どうやって『砂島』の病院をぬけだして、この島まで船をどう漕いできたのか、ってことと、 ―― この島にきてからの暮らしについてだ」


「彼女なんて言った?だれか、手引きしたやつでもいたって?」ルイが、それはないのをわかったような顔できく。


「看護師がいなくなるちょっとのすきをねらって、散歩のときに目をつけておいた海岸にあった小舟にのったってさ。とにかくあの島を離れたいってことだけで、先のことはなにも考えずに、かいもなかったんで、船を漕いで進むことも考えなかった。つまり彼女のはなしを信じるなら、この島の北西にある島から、なにもせずにこの島の東がわまで着いたことになる」


「ありえねえだろ」

 すぐにはいったケンの否定は、警備官みんなの意見だった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ