表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チカラ  作者: 灰田 美夢
2/7

2

戦争をなくすには…


今日もそればかり考えていた




スポーツが戦争をなくす?

音楽が世界を平和にする?

これらは「感動」という心を使う。

感動は、心に直接攻撃するもので、下らないこと、人種や神などは関係がない。

時に言葉によって与える感動もあるが、これらスポーツ、音楽、絵画などは言葉すら関係がない。その点では非常に優れた洗脳が可能となる。


私はそれを信じた。

それも一種の宗教的思考だと自覚しながら。



しかし、これでは駄目だと気付く。



スポーツは戦争と似ていた。

野球がいい例だった。片方を応援するともう片方が悪となる。

音楽だってそうだ。

好きなアーティストを貶されると、貶したものは悪となる。

これでは今までの宗教と同じではないか。

町で耳にした言葉。「戦争を歌うから売れなくなる」と。

宗教以下だ。偽善の愛ばかりを歌い、それしか聞かない人間に、音楽で平和が生まれるか。



芸術は心のオアシス以外なんでもなく、これで世界が平和になるとは思えなかった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ