表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

第一話 ある雪の降る夜に。

色々あった2011年が少し過ぎた頃に執筆した作品を、加筆修正したものです。


 妻が亡くなった。

その年、初めて雪が降った日の夜に。

享年四十六歳。長い長い闘病生活の末の死だった。

辛くて苦しかったはずなのに、妻は片時も笑顔を絶やさなかった。

医師や看護師に冗談を言いながら、朗らかに笑う。


 俺は彼女よりニ歳年上だったが、家が近かったため、幼い頃から一緒にいることが多かった。

彼女の周りには常に誰かがいて、いつも笑い声がしていた。とても明るい女性だった。


 そんな彼女が、最期に涙を見せた。

痩せこけた頬につたう涙。元気な頃とはまるで別人のようだった。

しかし、泣いてしまうことを堪えているのか、きゅっと結ばれた口元が微笑んでいるように見えて、綺麗だと思った。

こんな時なのに、昔から彼女は美人だと有名だったことを思い出す。

交際を始めた時も、結婚が決まった時も「お前にはもったいない」とずいぶん言われたものだ。


 ずっと両手で強く握っていた妻の手に弱々しく握り返され、ふと我に返った。

自分の左手と、彼女の左手にはめられた結婚指輪が重なり、小さな金属音が鳴る。

 妻は真っ直ぐに俺の目を見て、こう言った。


秀志しゅうじさん、あのね……」


 これが妻、春香はるかの最後の言葉だ。

静かに眠るように閉じられた瞳から、雪解け水のように一筋の涙だけが流れた。


『あのね……』


(何だよ、その次は。せめて、こんな時くらい最後まで言ってくれよ……)

短編連載です。

もう少し続きます。

次話もお付き合いいただけましたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ