表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界からの闖入者  作者: マッチポンプ
第二部 終焉の戦争
114/359

終焉の戦争Ⅷ

「……そんな事があったんだ」


「はい……ですから、ミネアちゃんに頼るわけにはいかないのです」


「でもミネアって――」


 カイトの頭の中には、いくつかの情報が錯綜していた。


 一つは、ミネアがシアンを嫌っているようには見えなかった、という所。現に、彼はシアンの身を案じていたミネアを見ている。


 二つ目は事態の重大さ。なにぶん術が原因というだけに、カイトでは助言も出来ず、使いこなさない事には解決はないという事が明らかとなっている。


 ここでカイトは一つの解決策を思いついた。それは自分では無理、だと分かりきった上での発言だった為、いつものような自信はなかったが。


「じゃあ、術を修行してみたらどうかな」


「えっ」


「俺は元の世界に戻らないけど、戦争が始まったらいつでも守る事はできないしさ。それに、ミネアの言う事にも一理あるよ」


 返事を返さないシアンを見兼ね、カイトは続ける。


「もしも襲われた時に何の抵抗もできないのって、軍師としても不安じゃない? それに、シアンは俺と違って術自体は使えるんだしさ」


「でもっ……わたしは《水の星》の制約で――いえ、カイトがそういうなら頑張ってみます」


「うん! でも、無理をしすぎない程度に軽く修行してみなよ」


 ここまで聞いて満足したらしく、カイトはシアンの部屋を出た。


 なんだかんだ言って彼もまた疲労していたのだ。何せ、少し前までは何十人が死ぬ戦いを行い、その中で生き残ったのだから。


 自室に戻った途端、ニオに出迎えられるが、カイトは何も考える事無くその場に倒れ込もうとする。


「えっ、カイトさん?」


「…………ベッドまで運んでくれないかな」


「いいですけど……大丈夫ですか?」


 あまりに突飛な展開だった為、ニオはカイトの帰還に対する喜びを何処かに忘れてしまい、ただただ困惑するばかりだった。


「とりあえずは生き延びたって感じだね。でも、たぶん明日からはまた戦い漬けだよ」


 床に突っ伏したまま、カイトは答える。


「えっと、とりあえずベッドに運びますね」


「よろしく」


 再会を喜び合う隙もなく、二人は同じベッドの中で眠りについた。


 疲れていると分かりながらも、ニオは服を脱ぎ、カイトに抱きついている。


 しかし、肝心のカイトは疲れ果て、精神的な摩耗もあり、それに何かしらの返答を寄こす事もなく目を閉じた。


 目に残る死の残像、倒れ伏す味方の亡骸、持ちかえる事すら出来なかった罪悪感。


 その全てがカイトを蝕み、精神へと多大な量の傷を付けていく。


 彼自身、自分が死ぬという考えは全くなかった。苦戦する戦いであり、命の削られる勝負を連続していたとはいえ、カイトは生き延びている。


 それも、偶然などではなく、必然的な実力の凌駕という形で。


 それでも、この戦いが続けば多くの人が死んでいく、そうした外界的恐怖感だけが足枷のように身動きを封じていく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ