表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

#2

妹の鈴木理子が亡くなったのは、彼女たちが高校二年生の時だった。

彼女の物静かで内向的な性格とは対照的に、理子は活発で明るく、人当たりが良く、クラスでも人気者だった。ひたすら勉強に打ち込む莉子とは違い、理子は遊ぶことが大好きで、様々なスポーツで彼女ができないものはほとんどなく、特に水泳が得意で、水中では魚のように素早かった。しかし、誰も予想しなかった。高校二年の夏休み、理子が家のそばを流れる運河で溺れて亡くなったのだと。

それは事故だった。あの日、父の車が突然制御不能になり、路肩のガードレールを突き破り、流れの速い運河に転落した。車は沈んでいき、妹は二度と浮かび上がらなかった。

鈴木莉子は引き上げられた車の残骸を、無表情で見つめた。振り返ると、そこには父の悲しみに沈んだ顔があった。

理子は活発で可愛らしく、莉子はおとなしくて控えめ。理子は好き嫌いがはっきりしていて、莉子は腹に一物ある。理子は妹だったが、性格は非常に強情で、よくわがままを言っては何でもかんでも奪い取ろうとした。だから、むしろ姉の方(莉子)が年長者には好かれた。

しかし、理子は本当に彼女から多くのものを奪っていった。幼い頃に好きだったぬいぐるみ、小遣いを貯めて買った本、一番大切にしていたクリスタルグラス…全部、理子に奪われた。理子は彼女のぬいぐるみを壊し、大切な本を破り、彼女のグラスを割った…鈴木理子はまるで、彼女を困らせるためにこの世に生まれてきたかのようだった。

それらは、まあ、どうでもよかった。ただ、一つだけ、鈴木理子が決して彼女と争ってはならなかったものがある。

それは、鈴木莉子が密かに想いを寄せていた少年、彼女たちの高校の同級生であり、今の大学のクラスメイト――高橋翔太だった。

鈴木理子は姉が彼のことを好きだと知っていたのに、それでも…高校二年のある体育の授業、彼がバスケットボールをしている時、ハーフタイムに鈴木理子は大きな声で高橋翔太の前に歩み寄り、タオルを差し出しながら、にっこり笑って言ったのだった。「好きです。付き合ってください」

高橋翔太は予想外のことに一瞬呆然とした。その時、そばにいた莉子は、自分の心臓が止まりそうになったのを感じた。

五秒後、彼は彼女を微笑んで見つめ、目に嬉しそうな光を宿して言った。「ああ、いいよ。」

その日以来、二人は付き合うようになった。

一ヶ月後、鈴木理子は死んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ