表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
酔仙楼詩話  作者: 吉野川泥舟
1/39

 君は知らないのか

 いや知っているはずだろうとも

 黄河の水が天の彼方から流れ来て 

 海まで到れば二度と帰らないことを


 君は知らないのか 

 いや知っているはずだろうとも

 鏡に顔を映して老いを嘆き

 朝には黒かった糸が夕暮れには雪になることを


 だからこそ

 人生で大切なことはただひとつ

 楽しめるときには存分に味わい尽くすこと


 金の酒樽があるというのに

 ただ月に向かわせるだけなんて野暮の極み


 この世に私が生まれ出たのは

 天の意思が働いてのこと

 そう きっと活躍する機会がある


 どんなに散財したところで

 金は天下の回りもの ぐるりと巡ってもと通り


 料理はどんどん運んで来い

 遠慮するなどもってのほか


 酒は飲め飲め 飲むならば

 当然一度に三百杯 三百杯は飲まねばならぬ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ