表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/27

本当の出会い

「私、なんてバカなんだろう」

宮沢秋は一人、ため息を漏らしながら言う。

その嘆き声は、静まり返った部屋に音をもたらし、再び静寂をもたらした。

寝室のベットに寝るわけでもなく、ただ茫然と座っている。

微動だにしない身体とは裏腹に、秋の脳裏には先ほどまでいた沙紀の姿が何度も、何度も浮かべられていた。

記憶に残る沙紀の笑顔。

まるで女の子のように顔に花を咲かせ、焼肉を頬張る沙紀の幸せそうな顔。

そしてさっき。

自分の至らなさのせいで、沙紀にあんな顔をさせてしまった。

思いつめるような、言いたいけど、いえない。何かに抑えられているような、そんな顔。

沙紀への罪悪感で、秋は自然と、透明なしずくを、頬にうっすらと流していた。

自分でも驚き、たじろいでしまう。

右手の細い指で、頬に残った自分のおもいのかけらを救いとる。

しずくが右人差し指から流れ、手の平にたどり着く。

手の平の上で部屋の景色を反射させるそれを、秋はゆっくりと、じぶんの宝物のようにやさしく手で包み込み、胸元に寄せる。


深夜一時、誰もいないその部屋で、外に鳴り響くバイクの音すら、たくましく思えた。

 







部屋に朝日がさし、時刻は早朝六時を迎えようとしているころ、沙紀はベットの上で一人、膝に顔を埋めながら壁に寄りかかって深く悩んでいた。周りの鳥のさえずりも聞こえないほど,真剣に。

 「なんて理由で始業式さぼろっかなー」

 高校二年生の始業式、学生にとって大切なイベント。これをさぼればきっと担任の不信を買うに違いない。

 これを避けるには担任に悟られずに、そして確実に休める理由を生み出すしかない。

 今まで聞いたことのないような斬新な奴を。

 脳内で十回にも及ばないシミュレーションを終えた後、沙紀は学校の事務室に欠席の旨を伝えた。風邪で休むと。


 「今日は何の服着ていこっかな。」

ぼさぼさの頭を鏡で見ながら、窓際のクローゼットを漁る。

 四月の冷たさを感じる。反射的に起きる身震いを抑え、窓から身を乗り出し空を見る。

 沙紀は地球の空が好きだった。毎日不確定な景色、太陽から散乱した光、一面雨雲に覆われた景色すら、愛おしそうに眺める。

 二年前には決して見られなかった絵だ。思い出したくなくても、空を見るたび景色に重なるように脳裏に浮かぶ。皮肉な話だ。己が好きなものを目にしただけなのに、嫌なことも連想してしまうなんて。

 「秋さんもそうだったんかなー。」

 もし秋さんが自身の身体に自信を持っていたとしたら、あの傷は根深く残っているに違いない。

 「可能性はゼロじゃないな。」

 昨日の記憶が頭に浮かび、沙紀の心に重く圧し掛かっていた。

 「あの人の笑顔、素敵だったな。私なんかよりよっぽど綺麗。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ