表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

優しい世界はどこにある

作者: はしこ

「先生、この世界は優しくない」

僕は扉を開けると同時にそう言った。カルテに何かを書き込んでいた先生が顔を上げ、メガネで小さくなった細長い目をさらに細長くする。

「どうしたんだい?ハム君」

ハム君、とは僕のことだ。僕がハムスターのようにきょどきょどしているから、と先生は言って僕にあだ名をつけ、そう呼んでいる。

僕は息を吸って

「だって、僕は人と違う。」

「うん、そうだね」

「みんなが楽しく暮らしているのに、僕だけ悲しい。みんなの話にもついていけないし、僕が発達障害だからみんなが変な目で見る。嫌だよ、悲しいよ、怖いよ」

「ちょっと落ち着いて、ハム君。」

「落ち着けないよ先生。僕だけ違う、みんなとは違うんだ」

先生はうーん、と唸る。

「どうして僕はこんな風に生まれてきたの?僕はこんな体になりたくなかった!どうして僕だけ・・・」

「それは違うよ、ハム君。君だけではないよ。」

「他にもそんな人がいるんでしょ?わかってる。でも僕は悲しいんだ、今、僕が悲しんでいるんだ。もう嫌だよ、こんな世界」

「ハム君」

先生はカルテを閉じ、僕を見つめる。

「君は余裕がないようだね、今日何かあった?」

「バイトを首になった。僕が仕事できないから、僕の名前だけシフトから消されてた。」

「そうなんだね」

先生が悲しそうにうつむく。窓から涼しい風が入ってくる。

「僕はどこへ行っても、うまくいかない。うまくいったことがないんだ。こんな世界、消えてほしい、いや、僕がいなくなりたい。」

「ねえ」

風がカーテンを躍らせ、先生の髪を静かになでる。

「何ですか」

「君はこの世界は優しくないって言うけど、この世界が優しいって、誰が決めたんだろうね」

「え?」

「確かにこの世界は優しくない。君みたいに能力にばらつきがあったり、何か、かけているものある人にはそりゃあもう厳しい」

「そうですよね、だから僕は」

「でもね、この世界は美しいんだよ」

「・・・どういうことですか?」

「言ったとおりだよ、この世界は優しくない、でも美しい。私はそう思うんだ。」

「先生がそう思うんですか?」

「そう、だからここからは私の主観だよ。」

そう言って軽くほほ笑む。

「例えばね、障害者、もしくは人と違う人がいる。その人たちはうまくやらないと、社会ではやっていけないんだ。ここで、世界は優しくない。」

「はい」

「でもね、その優しくない世界で君たちは頑張ろうとしている。社会でうまく立ち回ろうと必死で頑張っている。それが美しいんだよ」

「意味がわからないです」

「わからなくていいよ、私の主観だからね」

だから、と先生は続け

「私の結論としては優しい世界なんて、甘い考えだ。この世界は厳しいよ。そんな厳しい世界で生きていくためには」

「生きていくためには?」

「ハム君が自分を受け入れ、君がどう動くかを考えていくんだ。この世界は厳しいけど」

先生はグローブを机から取り出して

「君のいる世界とキャッチボールをしよう。君がどうするかを決めたら世界に「僕はこれをやるぞー」ってボールを投げる。幸いハム君のいる世界はその球を返してくれるよ。でももしかしたらそれはどうしようもないことで、剛速球で返ってきて、ボールを取り損ねた君が傷つくかもしれない。もしかしたらコントロールがきかなくて君の手元にボールが来なくて拾いにいかないといけないかもしれない。それでも投げ続けて、ボールを受け止めて、の繰り返しをしよう」

僕はしばらくその言葉を反芻するけど

「・・・やっぱり僕にはその話を理解できません」

先生は再びにこっと笑う。

「だろうね、私が今、勝手に作って言っているだけだから。」

先生は目をさらに細くして

「要するに、ハム君のいる世界はハム君が受け入れることで世界は変わる。君はもっと楽に生きなさい。今のハム君は押しつぶされてるよ」

「・・・」

「生きづらいだろうけど生きなさい、そして、君は笑って過ごしなさい。そうすることで救われる人もいるんだ。どうだい?そう思うとここは美しい世界だろ?」

「先生は救われますか?」

「君が笑ってくれたら安心するよ。それと」

メガネの奥の瞳をきらめかせ

「君は十分に世界から愛されているよ、だから、泣かないで」

先生がティッシュを僕に差し出す。

きっと、ここだけ、この一室は優しい世界なんだと感じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ハム君の気持ちがよくわかります。 そして先生のやさしさも。 [一言] この誰にとっても厳しい世界を受け入れるのは難しいと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ