表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/18

9

9

 仲良く食器片付けをした後、お父さんは洗濯も頼まれていた。


「まずね、リオ。モンスターってのは、怖いものなの」

「怖い?」


 そう、と頷き続ける。


「彼らは、人の命をいつも狙っている。人類とは敵対する存在なの。姿形も声も、すべてが異形の存在。そんな彼らが湧き続けるのが、ダンジョンよ」

「湧き続ける? 産まれ続けるって事?」


 洗面所からは、俺も混ぜてくれヨォ、という悲鳴が聞こえる。


「そう、無限に。私たちがいくら倒しても、ダンジョンがある限り、生き続けるの」

「な、なるほど……。じゃあ、どうやってモンスターを倒すの?」


 手作業でゴシゴシと洗うお父さんに終わりは見えない。


「そうね……魔法だったり、武器を使ったり……あ、素手で戦う人もいたわね」

「素手!? モンスターって、実は弱い?」

「まさか。とても強いわ。言ったでしょ? 命を狙ってるって」


「オラァ! 終わった!」


 ガッツポーズをしながら、こちらにやってくる。腕にかすかな匂いを漂わせている。


「あ、あんた……やってくれたわね!」

「いいだろ、汚れを浄化できたじゃないか」

「色まで浄化してどうするの!? 罰として、部屋掃除も追加!」

「えぇぇえ!」


 情けない顔と声しながら、ほうきを手に取る。シャッシャッとほうきと床の擦れる音がする。


「ともかく、そこは集合住宅をひっくり返したような構造をしてるの」

「?」

「ほら、普通上に登るでしょ? それの逆、降りてくの」 

「???」


 超高速で、掃除を終わらせたお父さんは、同じ机に向かう。


「ともかくだ。そこの5階層にいくには、モンスター達をバッタバッタと張り倒すしかない。それには、強さが必要だ」

「魔法の練度だったり、剣の腕だったり。最初はそれが必要ね」


 小学生が、高校数学を習うように。そんな感覚で二人の話を聞いていた。

 

「おっしっ、てことで中庭にでろ! お前に剣術を伝授してあげる!」

「ん、何を言っているの?リオには魔法を覚えさせるのよ? あなたの物騒な戦い方はいらないわ」

「なぁにぃぃ? 男たるもの、剣術だろ!」

「いいえ、聡明なリオには魔法の戦術をおしえるの!」


 いまにも、顔がぶつかりそうな程に、競り合っている二人。ばっといきなり、こちらを振り返り鬼気迫った表情で問いかける。


「「どっち!?」」

「ええと……ええと……」


「ど、どっちも?」

すみませんでしたぁぉぉぁぁ!(0:48)

内容もこれで許してぇぇぇ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ