表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/42

第二十二話

ちょっとロアムさん達が主役を食べ始めたので軌道修正していきます(笑)

 ヴィオレッタは、バッセンにクッキーを渡すとにこにこと恥じらいながらクッキーを咀嚼する姿を見つめた。


 大柄なバッセンがモソモソとクッキーを咀嚼する姿ははたからみれば少し不気味にも見えるのだが、ヴィオレッタからしてみればなんとも可愛らしく、愛らしく、癒しの時間であった。


「バッセン様は可愛らしいですね。」


 思わずそう言うと、バッセンは顔をしかめた。


「冗談でも笑えんぞ?」


「真面目にです。私、バッセン様を見ていると幸せな気持ちになりますわ。」


 その言葉にバッセンは耳まで赤くするとクッキーを大きな口で食べて、お茶を飲むと、言った。


「ヴィオレッタ嬢。」


「何ですか?」


「俺との結婚は・・嫌ではないか?」


 その言葉に、ヴィオレッタははっきりした口調で返した。


「嫌ではありません。」


「何故?俺は自身の姿かくらい分かっている。君に俺が不釣り合いなことは分かっている。」


 ヴィオレッタには、バッセンの言う不釣り合いという意味がわからなかった。


「それは、誰が決めることなのですか?」


「ん?」


「私はバッセンが結婚するならばいいです。誰に不釣り合いと言われようと関係ないと思うのですが。」


 その言葉にバッセンは目を丸くしたあとに、大きく息を吐いた。


「君と話していると、自分がいかに小さい男なのかが分かる。」


「?バッセン様は大きいですよ。」


「ふっ。」


 バッセンがふわりとした柔らかな笑みを浮かべた。


 それを見たヴィオレッタは心臓がどくどくとなって、心の中がふわふわとした。


 何て素直に笑う人なのだろう。


 嘘なんてない、自然な笑み。


 きっとこの人と結婚したならば幸せになれる。


「ならばヴィオレッタ嬢。結婚をするか。」


「え?」


 ヴィオレッタが首をかしげると、バッセンは覚悟を決めたように言った。


「結婚をしてくれるか?」


 その言葉に、ヴィオレッタはじっとバッセンの瞳を見つめた。


 そして、少しだけ胸がチクリといたんだ。


 この人は、私を守るためにそう言ったのだ。


 私を愛してくれたわけではない。


 きっと結婚したならば幸せにしてくれる。


 けれど。


 ヴィオレッタは曖昧な笑みを浮かべて首を横に振った。


 それは、私が本当にほしいものではない。


 私をほしいと言ってくれたらいいのに。


 ヴィオレッタは既成事実なんて口でいいながらも、本当は自分を強く求めて欲しいのだとその時にやっと自覚した。


 私を見てほしい。


 私を求めてほしい。


 私を愛してほしい。


 そう思うと、瞳からポタリと涙がこぼれ落ちでいた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ連載始まりました!  1話無料公開中です!

img_f13f059679b249de89cae1c4b84edf7a2060
書籍特集ページはこちらから
書籍サイトはこちらから!

img_f13f059679b249de89cae1c4b84edf7a2060
書籍特集ページはこちらから
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「私はバッセンが結婚するならばいいです。誰に不釣り合いと言われようと関係ないと思うのですが。」 この一文日本語が少しおかしいなと感じました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ