8/19
Ⅷ 縄抜けのヒト
平和に裏打ちされた善意が可能にするもの
相手の事を思いやること
平和の裏に隠された悪意を悪意足らしめる。
貧富というやるせなさに隷属した先祖の祖先
狭義ではない自己中心の真ん中で、
あくまでも万年続く人間の発露に生き。
ニンゲンのあけぼのに何人が失われただろう。
慎まれた死ではなく、望まれた死を迎えた人間は億千万
ニンゲンは何を思ったか
以来、脈々と流れるタブーの血。
タブーがタブーであるためのタブー。
勝鬨の大きさはいらない。
人間としてのささやかな笑みを浮かべよう