表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:人生

愛すべきMy Life

作者: 歌川 詩季

 手直しはしたものの、かなり前に描いたやつです。

 おまえいくつだよ、って自分でも思います(苦笑)

 不可能の文字が載ってない

 あいつの辞書は使い物になんない

 身の程を覚えなよ

 虚勢を張るだけの毎日に疲れやしないかな


 生き様を誇りにしたいんだ

 くたびれた背中をしていても

 薄汚い嘘と 薄っぺらな強がりで

 塗り固めた愛しき我が半生


 何かを(のこ)すべく歩んでるわけじゃない

 過程を描くのにも それなりの価値を見出せる

 何かのために誰もが生きてけるわけじゃないよ

 ときには あるがままなら

 ときには 風に逆らって


 そんな生き方も愛すべきMy Life



 諦めの文字も知らないか

 あいつの辞書をお勧めはできないぜ

 身の丈をわきまえろ

 虚勢されるだけの毎日は受け容れ(がた)いけど


 生き様を馬鹿にしちゃ駄目だ

 すりへった(かかと)をしていても

 薄暗い闇夜に 薄あかりたよりにして

 やり過ごせば そのたびまた反省


 何かを築くべく汗をかくわけじゃない

 家庭を持たないのに 寂しさを感じ始めるが

 どこかへむかい誰もが生きてけるわけじゃないよ

 ときには なすすべもなく

 ときには 風に流されて


 そんな生き方も愛すべきMy Life



 何かを(のこ)すべく歩んでるわけじゃない

 過程も大切と 負け犬の声が聞こえてる

 何かを築くべく汗をかくわけじゃない

 家庭を持たないのに 慣れてくの焦り始めるが

 いつかをめざし誰もが生きてけるわけじゃないさ

 ときには どっちつかずに

 ときには 風にあおられて


 そんな生き方も愛すべきMy Life

 自分で描いといて。

 今、読むとぐさりとくるかも(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 時を隔てて作品を読み返すと これ、本当に自分が書いた? って思えるようなものや 刺さる言葉を書いてること、 ありますよね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ