表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紫人〜白書〜  作者: 牛乳ラブ
7/9

六話

冬本番のビルの屋上に来て、私は身を震わせた。…正直、こんな季節に屋上に来るなんて馬鹿くらいしか居ない。


気を取り直して、月と影北さんが居るビルを見る。ここから十五メートルくらい離れたビルで、二人は対峙したまま言葉も交わして居ない。

それから数分経って、始めに動きがあったのは影北さんの方。

まるで魔法の様に、風船みたいにフンワリとーーー


「…本当に飛ぶんだ」


飛ぶ、というより浮くという方が正しいかもしれない。とにかく彼は地面から離れている。

さて、本番はこれから。月と私の考察が正しければ、これで影北さんの身体から幽霊がでていくはず。

深呼吸をして、小さく呟いた。


「空を、飛びたい」


幼少期なら誰しもそう思った事があると思う。私もその一人だし。

けど、他の人と違うところは、空を飛べる人が本当に居るんじゃないかって思ってる事。自分には出来なくても、誰かーーーこの世界に一人くらいは居るんじゃないかって。


「空を飛びたい」


もう一度呟いてから、隣のビルを見る。

屋上に居るのは月と、地べたに倒れている影北さん。それにーーー


「…あれが、とり憑いてた幽霊…?」


影北さんの真上に浮かぶ、ボブヘアの白い女性。よく見えないけれど、きっとそんな姿をしている。あれがとり憑いていた幽霊なのだろう。…私の出番終わり。これで月が退治してくれる。


と、安堵していた矢先。幽霊の女性は月に目もくれず、一気に私の場所まで飛んでくる。

…そういえば、私にとり憑く為に影北さんの身体を離れたんだっけ。いや冷静に考えている場合じゃない!


とりあえず屋内に避難しようと走り出した、その時。


隣のビルに居る月が、とんでもない事をして来たのだった。


ビルの屋上を走って、地面のあるギリギリのところで、月は浮いた。


浮いたというより、とんでもない跳躍の大ジャンプと言った方が良いかもしれない。


兎に角、十五メートルくらい離れているビルから月は飛んで、空中で幽霊に向かってカッターナイフを振り下ろした。


魂を完全に殺したのだろう。幽霊が粉のように溶けて、夜風に消えていく。


そして見事、私が居るビルに着地した月が一言。


「…影北の回収、忘れてた」


確信した。やっぱり彼は異常者だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ