表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/58

国産み(41)

 

「おや、道鏡、もう来てたんだ」


 亀が現れ、道鏡に声をかける。


「調子は戻ったようだね」


「まあね。いろいろ変わっていたので少しとまどったが」


「そりゃあ、千年あれば変わるさ」


 亀は笑って皆のほうを向く。


「道鏡から聞いたかもしれないけど、ちょっと手伝って欲しいんだ」


「国産みをやるとしか聞いてない」


 大兄が言った。


「それでわかるヤツにはわかるかもしれないが、俺にはわからん」


 それもそうだね、亀は道鏡と目配せした。


 床の掘りごたつやテーブル、ミニバーまで消えて、部屋は白い壁面を剥き出しにした。立方体の部屋だ。


 壁面と天井が青に塗られ、床には日本列島が描かれた。屋久島の南東百キロメートル地点が部屋の中心に移動し、ズームする。


「これで縮尺五万分の一ね。衛星写真だと思って。最近はそちらでいろんなデータが公開されてるから楽だよ。こちらで調べなくても良いし」


 海岸線が白で縁どりされると、海の部分の青が消え、代わりに深い海溝が現れる。


「この東にあるのが南海トラフ、昔は黄泉比良坂って言ってたみたいだけど」


「黄泉比良坂? これが黄泉比良坂だっていうのか?」


 大兄の叫びにも亀はまったく動じない。


「いや、どちらもそちらの呼びかただろ。こっちはずっと坂としか呼んでないし」


 床は一転、オレンジ色の濃淡に変わり、ゆっくりと筋がうねっていく。


「これ、地下五十キロメートルのマントルの流れ。さすがにこのデータはそちらにはないよね」


 返事をしていいものか悪いものなのかすらわからない、大兄の動揺にはおかまいなく、亀は説明を続ける。


「ここと、ここ、白く輝いてるのわかるかな。あとこっち、ここが他より暗いよね。直接見られる人いる? 豊玉使っていいよ」


 亀は宙に浮く二つの豊玉を指して言った。


「私、大丈夫」


 開葉が豊玉のひとつを取って言う。おそらく新しいほうの豊玉だろう。瞬光が残りの豊玉を手にする。しばらく掌の上で転がしていたが、首を振って大兄に渡した。


 大兄は豊玉を受け取った。柔らかな光を感じたが、ビジョンとして捕えられるほどには明確ではなかった。


 道鏡さんは? と大兄は手の中の豊玉を差し出したが、道鏡は首を横に振った。


「もう実体がないので無理だ。大兄、キミに憑こうにも私の力が戻った状態では、キミのほうがもたないだろう」


−−私がやってみて良いですか?


 大兄の心に声が響いた。


−−佳海?


 大兄の問いかけに、声はもう一度繰り返した。


−−やってみても良いですか?


 ああ、いいよ、大兄は声に出して言った。佳海が大兄に入り、その途端、右手の豊玉を通して、灼熱した岩の流れるイメージが大兄を襲う。


「何とかなりそうだ」


 思わず悲鳴をあげそうになったのを辛うじて堪えて、大兄が言った。


「二人で一緒ならなんとかなる。俺たちは半人前ってことかな」


「それはうれしいな」


 亀が言って、晴比古から金紗の袋を取り上げた。


「天叢雲剣、持ってきてくれてありがとう。問題は輝点が二つあることなんだよな。剣はもう一本こちらで用意できるから良いとして、あなた以外に使える人はいるかな?」


 全員がいっせいに瞬光を見る。


「よせやい、こんなもん使えるわけないだろう」


 それもそうだな、一同落胆し、さてどうするか、と思案をはじめたとき。


 瞬光の右手が上がった。


 信じられない、といった顔つきで上げた自分の手を見つめる瞬光。


 左手も上がって頭上で大きく輪を作る。


 瞬光は、手を降り、身体をゆすりながら、足をでたらめに蹴りだして、不思議な踊りを踊りはじめた。


−−あはははは、おもしろーい。


「てめえ、誰だ。このやろう」


 踊る瞬光が悪態をつく。憑きモノはますます調子にのって手足を振り回す。


「やめろ、こら、やめろ、ソンコ」


−−あら、バレた。


 佳海の憑魂を尊子が木霊で真似て、瞬光に憑いたのだ。


「出てけ、ソンコ。気持ち悪い」


−−あらあ、そんなこと言っていいの? 瞬光?


「何だと? どういう意味だ」


−−さっきの話だと、天叢雲剣を使う人間が必要なんじゃないの?


「それとこれと、何の関係があるっていうんだ」


−−あたしがあんたに憑いて、木霊でキョージュ真似るの。どう?


「なにい?」


 叫んだ瞬光に全員の目が集まる。しまった、と瞬光は思ったが後の祭りだ。


「それ、いいね」


 亀が言った。


「二手に分かれて作業ができる。これでどうにかなりそうだ」


「おい、待てよ。やるとは一言も言ってないぞ」


 瞬光は激昂している。映照がすっと寄って、ニヤニヤしながら言った。


「俺にいやがらせしたりするからだよ。どう? 懲りた?」


 瞬光は左手で映照の防呪を引きちぎる、こりゃどうも、深々と一礼して映照は消えた。


「もうだいたいわかったと思うけど」


 亀が言った。誰も瞬光の話など聞いていない。尊子と瞬光の件はもう決定事項といった雰囲気だ。


「この二つの輝点のエネルギーをこちらの暗点に注ぎこんでバランスをとる。慎重にやらないといけないから注意してね」


「バランスが取れなかったらどうなる?」


 言わずもがな、とは思ったが、大兄は亀に問うてみた。


「よくわからないな」


 亀は答えた。


「日本列島が真っ二つに折れるか、あるいはそのまま海溝に引きずりこまれるか、どちらかだとは思うんだけど、現時点でははっきりしない」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ