表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『きみのいない世界で、僕は生きていく。』  作者: Pocket12
序章 きみのいた世界
8/43

第8話 後悔という名の免罪符

 正確にいうと、魔王を倒すためにはとても強い魔法使いの命が必要だった。


 だけどそれは些細ささいな違いに過ぎなかった。


 ——とても強い魔法使いというのは、彼女しかいなかったのだから。


 だからこの話で重要なのは、世界を救うためには彼女の犠牲が必要だったということ。彼女の命を対価にすることでしか、世界を救えなかったということだけだった。


 そのことを初めて知った時、僕の頭の中を過ぎ去っていったのは後悔だけだった。


 どうして僕はあんなことを言ってしまったのだろう。どうして僕はあんなふうに笑っていたのだろう。


 どうして僕は……。


 そんなことばかりを考えた。


 まったく嫌になる。


 彼女が深い苦悩を抱えながら戦っているなんてこと、そんなこと、最初からずっと分かっていたはずだったのに。


 どうして僕は、最後の最後になってもまだ、自分のおこないだけをいていたのか。


 本当に嫌になる。僕という人間の浅ましさを感じずにはいられない。


 後悔というのは決して他人の気持ちをおもんぱかることじゃない。ただ自分を許したいだけの免罪符めんざいふにすぎないのだということを僕は理解していなかった。


 あのとき僕が考えるべきだったのはたったひとつ、彼女が僕の言葉をどう受け止めていたのか。どう感じていたのか。それだけのはずだった。


 僕が夢を語ったとき。


 彼女はいったいどんな想いでそれを聞いていたんだろう。


 僕が夢を訊ねたとき。


 笑顔の裏に、どんな感情を隠していたのだろう。


 いまではもう知るすべはない。


 思い出にひたる以外には。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ