表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界物の設定資料室  作者: ふゆき
【*ファンタジーの職業一覧*】
6/33

~使役系を主とする職業~



~使役系を主とする職業~



◆召喚士,召喚師(サモナー,サマナー)

喚び出した精霊や召喚獣(魔物、死霊、悪魔、動物など)の力を借りる者。

対価として魔力が必要となる場合もある。

異世界より魔物や精霊などを召喚して使役する「召喚魔術」を行使し、魔方陣、もしくは魔導具などを用いて召喚を行う。



◆魔物使い,猛獣使い(テイマー)

魔物や動物を使役して、戦闘や労働をさせる職業。

「テイマー,テイム」は「馴らす人」、「馴らすこと」の意で、野生の魔獣(動物)を飼いならすことを指す。

類似に調教師がある。



◆魔獣使い(ビーストテイマー)

あらゆる魔獣に通じたブリーダー。

操ったり捕らえたりして戦う。

戦力として使うにはある程度、魔獣に対する知識が必要。



◆竜使い

竜扱いのプロ。

魔物使いと同じように、竜を使役する者。

なお「竜使い」の中には本当の竜ではなく、竜に象徴されるものを扱う者も存在する。



◆精霊使い(エレメンタラー)

精霊の力を借りて様々な現象を操る術者。

精霊を召喚、使役する担い手。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ