表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界物の設定資料室  作者: ふゆき
【*ファンタジーの職業一覧*】
4/33

~情報収集や潜入行動を主とする職業~



~情報収集や潜入行動を主とする職業~



◆暗殺者(アサシン,アサッシン)

闇に潜み背後から敵を倒す異色の前衛。

闇に生き闇に消える暗殺のプロ。

普段は別の職業を営んでいることも多い。



◆盗賊 ( シーフ )

法規から逸脱し、武装して掠奪・強奪行為を旨とする集団を指す。

その形態によって、山賊や海賊などとも呼ばれる。

また、盗賊の盗みという側面をほとんど捨ててしまい、 鍵開けや罠外し、聞き耳といった防犯設備突破能力のみを冒険に役立てる「ダンジョン攻略の専門家」を盗賊と呼ぶこともある。

アイテムなどを略奪するという性質からか素早いという傾向も。

ナイフなどの短剣を装備する。



◆海賊 (コルセア,バッカニアー)

戦いと航海に明け暮れるロマンチスト。

海で強盗などの犯罪を行うもの。

海上の盗賊。



◆山賊 (バンディット)

街道を荒らす山岳地帯の乱暴者。

山を拠点として武装して掠奪・強奪行為を旨とする集団。

屈強な体格で、猪や熊などの毛皮を身に纏っている、というイメージがある。

悪人として描かれ、また扱いも小物(雑魚)であることが多い。



◆密偵 (スカウト)

密かに情報を収集する者。

敵などの集団内部に潜入し、密かにその集団についての情報を収集する。

諜報を主とし、攪乱は行っても破壊工作などはあまり行わない。



◆斥候

先に敵を見に行って偵察をする職業。

攻撃力はそれほどでもないが索敵スキルが高かったり、馬に乗っていたりする。



◆諜報員 (スパイ)

情報収集などを主に担当する諜報機関に属している者。

情報を入手したり、秘密基地に潜入したり、大立ち回りを演じたりする。



◆忍者

特殊諜報集団。

諜報や破壊工作、暗殺等を行うプロフェッショナル。

女性の忍者も存在している(くノ一)。



工作員(サッパー)

工作員は何らかの工作をを行う者のこと。

自らの組織等に必要な情報を収集したり、敵に対して妨害する行為を行うために他の組織や国に潜入する人員。

コミュニティに存在する自らに対して不利となる情報の隠蔽や歪曲、または自分の主張に沿う活動を行う者。

情報の収集、偽情報の流布、あるいは潜入先の対立組織への援助、要人の暗殺や破壊工作などの非公然活動に携わる。



◆情報屋

情報を金で売る幻想世界の耳。

様々なルートで情報を集め、有料で教える。

扱う情報は、お宝の位置から、スキャンダルから、国家機密まで様々。

店舗を持つことは稀で、街角や酒場などで手頃な客に商談を持ちかける事が多い。

正確さには疑問が残る。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ