表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界物の設定資料室  作者: ふゆき
【*魔物図鑑~モンスター・リブロ~*】
29/33

~|魔物《モンスター》一覧 は行~


☆は行


*狂い(バーサクベア)

狂暴な大熊。

人を好んで食べる。

硬い毛皮を持ち、太く大きな爪で攻撃してくる。



半森妖精(ハーフエルフ)

人間とエルフの混血。

双方の特徴を受け継いでおり、人間とエルフのどちらもから差別的な扱いを受けることがしばしば。



*女面鳥身(ハーピー,ハルピュイア,ハルピー,ハーピー)

顔から胸までが人間の女性で、翼と下半身が猛禽。

手はなく翼がある。

亜人扱いで人族と友好的な場合も。

色彩は様々。

山や森に棲み、集団で巣を作り、集団で襲ってくる。

魅了の歌を歌う。



大猪(パイア)

猪の怪物。

攻撃力が非常に高く、猪突猛進突っ込んでこられると、回避は難しい。

猪肉は大変美味。



*二角獣,双角獣(バイコーン)

牛のような巨体に鋭い二本の角を生やした魔獣。

二本角をした馬で、ユニコーンの亜種。

ユニコーンは純潔を司るのに対し、バイコーンは不純を司る。



蛇鳥王(バジリクス)

硬い鱗に覆われた巨大な飛べない鶏。

黄金色に輝くの鶏冠と尾羽の代わりに生えている無数の蛇が特徴。

硬い嘴くちばしと両の羽についている鉤爪かぎづめで攻撃してくる。

魔物に直接触れた者は石化すると言われている。



*災厄の闘馬(とうば)(バトルホース)

森に踏み込んだ有害な生物を駆逐する力を持つ巨大な馬。

放たれる雷は触れた者に災厄をもたらす。

攻撃的な性格。

太く逞しい前脚は容易に魔物を砕き、嘶きは威圧を含む。

非常に賢く、飼い慣らせば騎乗馬にもなる。



猛進猪(バッファボア)

猪と猛牛の特徴を持つ魔獣。

深い森や草原などに出現する。

猪の突進能力と猛牛の角を組み合わせた攻撃は強力で、鎧や盾を易々と貫いてしまう。



吸血鬼(バンパイア)

昼間活動できないタイプをナイトウォーカー、逆をデイウォーカーという。

日光に弱く、大蒜、十字架、銀の武器、流れる川が嫌い。

空を飛べ、霧になることができる。

蝙蝠を眷属としている。

棺桶で眠り、心臓に杭を打たれると死ぬ。

鏡に映らない。



*鷲馬(ヒポグリフ,ヒポグリフォ)

鷲の上半身と馬の下半身を持つ最も美しい獣。

ヒッポグリフは、グリフォンと雌馬の間に生まれる。

非常に誇り高い。

グリフォンの習性を受け継いでいる部分があり、その翼で大空を駆けたり、馬肉や人肉を好んで食べる。

グリフォンよりも気性が荒くないので、乗馬として用いることも可能。



*半馬半魚の海馬(ヒッポカンポス)

前半分は馬、胴体の後半分が魚の尾になっている魔物。

鬣が数本に割れて鰭状になっており、前脚に水掻きがついている。

飼い慣らすこともできる。



死神蟷螂(ビッグマンティス)

5mを超える巨大な蟷螂の魔物。

鋼鉄をも切り裂く鎌と素早い動きが武器。

動くもの全てを餌と見なし、小型の龍種まで捕食する恐るべき森の支配者。



多頭水蛇(ヒュドラ)

複数の頭を持つ巨大な蛇。

通常八つの頭を持って生まれてきて、歳をとるごとに数を増やし、最大十二にまでなる。

治癒速度向上の能力を持つが、炎には効果がない。

実質無限の首を持つ魔物。

沼地に住んでいる。

下級竜の扱いになっている場合も。

毒攻撃をしてくる。

血にも毒が含まれている。

頭は切ってもまた復活するので、頭を切った後、傷口を焼き固めると再生しなくなる。

猛毒を含んだ息を吐く。

ヒュドラーが寝た場所は猛毒が残っていることも。

猛毒は解毒することが出来ない。



*化け(ファンガス)

魔力によって変化し、強力な防御機構、擬態能力、攻撃力を持つようになった菌類。

様々な種類がおり、毒性のあるものも。

食べると美味。



*不死鳥(フェニックス,フェニクス,フィニクス)

消滅と再生を繰り返す不死鳥。

その血を飲むと不老不死になれる。

寿命を迎えると、自ら薪から燃え上がる炎に飛び込んで死に、再び蘇る。



神喰狼(フェンリル)

神々が慄くほど強く賢い怪狼。

やがて世界を呑みこむと目され恐れられた巨大な灰色狼。



森林狼(フォレストウルフ)

角を生やした巨大な狼。

狼のような生態だが、大きな2本の角と、大きく鋭い爪を持つ。



森林大熊(フォレストベア)

頭頂部から背中にかけて鬣を持つ巨大な熊の魔獣。

筋肉質な躯は硬く、生半可な攻撃は易々と跳ね返す。

獰猛で肉食。



*凶鴉,凶鳥,凶烏(フッケバイン,ヒュッケバイン)

悪戯好きな巨大な鳥。

不幸をもたらす凶鳥。

飼い慣らせば伝書鳥にもなる。



黒闇蛇(ブラックヴァイパー)

闇属性の漆黒の蛇。

巨大を活かして獲物を絞め殺し、丸飲みにする。

食材&素材。



黒妖犬(ブラックドッグ)

妖精犬の総称。

仔牛程度の大きさ。

燃えるような目を持ち、もじゃもじゃの毛。

鋭い角、牙、爪を持ち、変身能力を持つ。

遭遇が死に繋がるとされる。



青銅蛇(ブロンズヴァイパー)

青銅の鱗を持つ巨大な蛇。

巨大を活かして獲物を絞め殺し、丸飲みにする。

食材&素材。



*地獄の猟犬(ヘルハウンド)

黒い犬の姿をした不吉な妖精。

燃えるような赤い目に黒い体の大きな犬の姿をしている。

炎を吐いて攻撃してくる。

漆黒の体からは強く不気味な魔力が漂う。

狙った獲物は地獄まで追いかけるといわれる執念深きハンター。

鼻先に付いた鋭い角と上あごにもつ長い牙は溶岩のような高温物質でできている。



*天馬(ペガサス,ペーガソス)

鳥の翼を持ち、空を飛ぶことができる馬。

優雅な外見とは霎腹に、実はなかな気性の荒い。

乗る人を選ぶ。



角兎(ホーンラビット)

一本角が額から生えた兎。

体毛は白や茶色で、一番弱いタイプの魔獣。

目が合うと突撃してくる。

食材&素材。

角は毒消しの材料になる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ