~|魔物《モンスター》一覧 さ行~
☆さ行
*独眼巨人(サイクロプス,キュクロプス)
卓越した鍛冶の技術を持つ単眼の巨人。
下級神の一族。
額の中央に丸い眼が1つだけ付いている。
*夢魔
性的な魅力に溢れる淫乱な女性型の淫魔。
淫乱な夢を見せて人と交わる。
男性型はインキュパス。
襲う相手の理想の異性像を模し、蠱惑的な姿で現れる。
誘惑を拒否することは非常に困難。正体は醜い怪物とも。
*火蜥蜴(サラマンダー,サラマンデル,サラマンドラ)
大きさは人間の子供くらい。
鱗状の表皮は赤く、鬣たてがみと尻尾が炎のように逆立っている蜥蜴の形をした火の精霊。
人の姿や、手に乗る位の小さな蜥蜴、もしくはドラゴンのような姿をしていることも。
動きは俊敏で、接近戦に持ち込むことは難しい。
炎の中で自由に生き、火を操る。
燃える炎の中や溶岩の中に棲んでいる。
*雷鷲
巨大な鷲の姿をした雷の精霊。
雷のような羽色。
自由自在に雷を落とすことができ、獲物も雷で仕留める。
*砂蜥蜴
砂漠に住む蜥蜴。
巨大な体躯の割りに素早く、堅い外骨格。
鎧などの素材となる。
尾でなぎ倒し、鋭い爪でズタズタに引き裂きにくる。
*砂蟹
砂漠地帯に生息する大蟹。
横幅は2mを軽く越す。
肉食で、人間を襲うことも珍しくない。
岩の形をした甲羅が特徴。
岩に擬態して静かに待ち伏せし、近づいた生物を襲う。
高級食材。
*雷馬
雷を纏った馬の魔物。
上半身は秀でて大きく、紫水晶のような鱗を持つ。
蝙蝠なね似た翼で、空をも闊歩する。
槍のように鋭い前脚は大地を容易に砕き、蛇の顎のように割れた尾の先から放たれる雷撃は雑兵の一隊を一撃で両断する。
*大海蛇
海に現れ船を沈める、巨大な海蛇。
毒蛇であることが多い。
肉や皮の他に、毒袋や毒の牙を採取できる。
そこそこ美味な食材。
*闇蜘蛛
巨大な体躯に硬い外骨格と硬い糸、毒針を持つ強力な蜘蛛の魔物。
食欲が旺盛で、住み処に入り込んできた者を、毒針で弱らせ食べてしまう。
並みの剣では致命傷を与えることは難しい。
紡ぐ糸は柔軟ながらも鉄線のように硬く丈夫で、剣で切りつけても弾いてしまう。
*巨大蛇
とても大きな蛇の魔物。
非常に力が強く、素早い。
獲物を絞め殺し、丸飲みにする。
森林に棲む。
そこそこ美味な食材。
*巨大鹿
角のある巨大な鹿。
獰猛で攻撃的。
分厚い毛皮は剣を通さず、倒すのに苦労する。
食材&素材。
*大型鼠
地下道、下水道などに生息している大型の鼠。
持っている病気が怖い魔獣。
個々は弱いが、集団で行動しているため、駆除は厄介。
*漆黒魔猫
漆黒の毛並みを持つ仔猫の姿をした魔猫。
人の智慧を超えた予言能力を持っているとされる。
*絹乙女
家人に気づかれず家事などの手伝いをしてくれる妖精、幽霊。
侵入者に対しては実力で排除する。
灰色か白のシルクのドレスを着ていることが多い。
怒ると、嫌がらせをしたり、怖がらせたりして住人を追い出してしまう。
*白銀狼
獰猛な魔狼。
魔力を取り込んで強化されたその身体能力は高い。
躯はさして大きくなく、白銀の見事な毛皮を持つ。
素早さを武器に、群れで狩りを行う。
*風の精霊
美しい少女の姿をした風の精霊。
多くは小さく、背中から虫の羽が生えている。
通常は透明で、空を飛び風を操る。
*毒蛇女
海岸の洞窟に棲む女怪。
美しい女性の上半身、犬頭と十二本の足(もしくは無数の蛇の魔物)という下半身を持つ。
武器は両手の爪と、猛毒をもつ蛇の牙。
*骸骨
自ら動く骸骨。
腐った肉や皮などが多少残っていて、ボロを纏っていることもある。
死者の怨念の一部や雑霊が乗り移ったり、魔法で動かされている最下級のアンデッド。
知能は無きに等しい。
アンデット系モンスターとしては最弱。
粗末な剣と盾を持っていることが多い。
攻撃した場合にバラバラになるが、暫くするとつなぎ合わさり、また復活したりするものも。
骨を煎じて錬金術に利用したり、骨細工のアクセサリーに加工することができる。
肉がなく骨のみであるため、刺突攻撃の効果が薄く、打撃が有効。
*スピリット
魂、霊魂、精霊、及びその総称。おぼろげな姿の精霊や、幽霊を呼ぶ場合も。
*人頭獅子(スフィンクス,スピンクス)
人頭と獅子の体の神聖な獣。
基本は女性で、雲や蛇頭の尻尾を持つ事も。
王や神殿の守護をする種や、旅人に謎々を出して答えられない者を食べる種などがいる。
*粘液玉
生きる粘液の塊。
壁や天井にへばり付いていたり、滲み出てきて獲物に襲い掛かり、溶かして吸収する。
武器など単純な物理攻撃は効かず、炎や魔法以外で倒すのが難しい。
あらゆるものを取り込んで食べ、消化してしまう。
食べたものを魔力に変換しているとされる。
派生種が多い。
毒持ち→ポイズンスライム。
回復持ち→ヒーリングスライム。
大きな個体→ビッグスライム、スライムキングなど。
派生によって色や形が様々。
ドロップ品として、スライムゼリーや核(魔石)がある。
*八本足の神馬(スレイプニル,スレイプニール,スレイプニィール)
八本足の神馬。
陸海空を滑るように駆ける。
最も優れた馬であり、軍馬。
*半人半魚,半人半鳥
船乗りを歌で惑わし、その肉を食らう女怪。
美しい女性の上半身に、水かきのある足、 または魚や鳥の下半身を持つ。
美しい歌声で(または一人が竪琴を弾き、一人が歌い、一人が笛を吹いて)船乗りを惑わし遭難させる。
水域に棲み、人と魚の特徴を併せ持つ。
*魂喰い(ソウルイーター)
揺らめくような靄が肉の代わりに取り巻いている骨の獣。
膿のような黄色、輝くような緑色と靄のあちこちが点滅している。
国家レベルで非常事態宣言するくらい強力。
広範囲型の攻撃能力を持つアンデット。
*蠢く死体
動く死体。
肉体が朽ち果て、腐敗の進行した死体が何らかの要因によって活動を再開したもの。
墓地など、実体を保有する生物の死体が多くある場所で発生しやすい。
なんらかの毒や病原体が原因でゾンビ化することも。




