~|魔物《モンスター》一覧 か行~
☆か行
*石像鬼
元々は屋根に設置される有翼の化け物の彫刻。
転じて、動く悪魔像の怪物を言う。像に見える能力と、丈夫な石の体を持つ。
本来は土着信仰で信仰されていた豊穣の神であり、冥界の住人で、水を司る精霊。
*俯ける黒い水牛
眼を見るものは即座に絶命する視線と、草木を枯らす毒の吐息を持つ牛に似た毛深い獣。
長い首、または重い頭を持ち、なかなか思い通りに動けない。
頭はいつも地面にまで垂れている。
*巨蟹
巨大な化け蟹。
外殻は金属のような光沢や質感を持つ。
強度は金属を遙かに上回り、これらを利用して加工された武器は、物体が原形を留める事は不可能なほどの威力を秘める。
巨体故に重量も凄まじい。
高級の食材。
*青銅の牡牛
青銅の蹄と口を持ち火を噴く巨大な牡牛。
凶暴で人を喰う。
*カーバンクル
額に赤い魔法の宝石を持つ小さい獣。
哺乳類か、爬虫類か、鳥類かも一切わかっていない。
額に真紅の宝石を持っており、その宝石を手に入れた者は富と名声を得るといわれる。
*蛇獅子
獅子の頭と山羊の胴体、蝙蝠の羽、そして蛇の尻尾を持つ火を吹く強力な魔獣。
蛇の尾が逆立ち、空中に複雑な魔方陣を描く。
ライオン羊の二頭や更にドラゴンの三頭の場合も。
複合生物、二面性の象徴。
*大芋虫(キャタピラー,クロウラー)
屍肉を求めて這いずるもの。
獲物を麻痺させる粘液(糸)を分泌する、巨大な芋虫。
甲虫のように固い皮で覆われている。
麻痺毒を持つ触手を持ち、壁や天井を走る鉤ぎ爪、または吸盤の生えた無数の足を持つ。
蝶や蛾など鱗翅目の幼虫。
*殺人蟻
黒光りする硬い甲殻に大きな顎の巨大な蟻。
土に穴を掘って巣を作り、女王蟻、親衛蟻、兵隊蟻 、働き蟻の4種類の蟻で構成されている。
女王蟻以外の蟻は全て二匹一組で行動する。
戦闘になった場合、片方の蟻を殺すともう片方の蟻が鳴き声をあげて仲間を呼ぶので、殺す時は二匹同時に。
酸を吐く。
*女王蟻
熱帯から冷帯まで、砂漠・草原・森林など、あらゆる地域に分布する。 働き蟻を生み出し、大規模な群れを作り独自の社会を作る。
群れが一定以上の規模まで大きくなると、新しいクイーンアントが生まれ、徐々に二つの群れへと分裂をしていき、やがて大移動が始まる。
*食屍鬼,屍食鬼
醜くやせ細った人間の姿で、死体を食べる魔物。
生きる者も殺して食べる。
邪悪で捻くれ者。
二足歩行であるが、ゆらゆら揺れて、安定しない。
噛みつかれた場所からどんなものでも腐食していく。
低い知性を持っている場合がある。
*犬妖精(クー・シー,カーシー)
犬の妖精。
長い暗緑色の毛並みの、丸まった長い尾を持つ牛並みに大きな犬。
妖精たちの番犬。
人間を襲う事もある。
全く音をたてず、滑るようにして移動する。
*巨大烏賊
海の怪物。
巨大な蛸や烏賊のような頭足類。
海に出没し、絡みついて船を沈める。
高級食材。
*鷲獅子
鷲の上半身、獅子の下半身の魔獣。
非常に獰猛な肉食獣で、その巣に財宝を隠し持つ。
時としてドラゴンさえも追い払う激しい一面を持ち、特に馬の肉を好む。
王権、知識の象徴。
高山などに棲む。
*食人巨人
外見は恐ろしく、醜い。
性格は残忍で、荒野、沼地、砦の周りを徘徊している。
湖または沼の底に棲む。
*灰色魔狼
灰色の毛並みを持つ獰猛な魔狼。
群れを為して狩りを行う。
鉄ですら噛み砕けるほどの発達した歯。
攻撃性は非常に高い。
*妖精猫
やや大きい猫の姿で、二足で歩き人語を喋る。
自分たちの王国に棲むか、人の傍らで普通の猫のふりをして人に飼われたりする。
高い知能を持つ。
*羽毛ある蛇(ケツァルコアトル,ケツァールコアトル)
羽毛の生えた極彩色の蛇。
古くは水や農耕に関わる蛇神。
ケツァルが鳥の名前、コアトルが蛇の意。
人類に火をもたらしたともされる、文化神・農耕神。
風の神とも考えられた。
神々の仲間なので、絶大な力を持っている。
*食人水馬
川や湖に棲む食人馬。
緑色の鬣を持つ立派な馬の姿。
乗った者を引きずりこんで食らう。下半身が魚の場合も。
馬勒を付ければ人に従う。
アハ・イシュケと同一視される。
*地獄の番犬
地獄の番犬。
三つ首、蛇の尾、首元から無数の蛇を生やした猛犬。
甘い菓子に目が無い。
良質な音楽も好み、音楽を聴くとすべての頭がリラックスして眠ってしまう。
青銅の声で吠える恐るべき猛犬。
主に3つ首で、竜の尾と蛇の鬣を持つ巨大な犬や獅子の姿で描かれる。
*半人半馬(ケンタウロス,ケンタウルス,セントール)
人間の上半身と馬の下半身を持つ亜人。
弓矢を得意とし、野蛮で好色だが極稀に賢者も出る。
*死霊
現世に残る死者の魂、幽霊。
時に幽霊系モンスターの総称。
人に布をかけたような形で目と口は空洞。
ふわふわと浮遊し、多くは霊体のみで物理干渉出来ず、人に憑依して操る。
*石人形
自力で動く土や泥、石造りの人形。
怪力を誇る巨大な石の魔物。
鉄や青銅、レンガや金属といった人工物、または骨や人肉などから作られたゴーレムも存在する。
古典的なゴーレムは額に文字が書かれていて、それの最初の文字を消すと壊れるとされる。
特殊なものとしてゴーレム馬車、ゴーレム船などがある。
*蛇雄鶏
鶏の頭部、竜の翼、蛇の尾、黄色い羽毛を持つ怪鳥。
雄鶏が産み落とした卵をヒキガエルが暖めると生まれる。
対象物を石に変えてしまう視線と猛毒の吐息を持ち、近寄った生き物を全て殺してしまう。
バジリスクをも超える危険な致死毒。
コカトリスが棲息する周辺で、他の生物はほとんど生存できない。
意外にも草食性。
バジリスクと同一視・雌雄体とされる事も。
*小鬼人
鉱山や洞窟等に棲むと言われる悪戯好きの妖精(精霊)若しくは小人。
邪悪な、または悪意をもった精霊。
大抵は醜悪な外見に邪悪な性格を持つ存在として語られる。
主に緑色の肌を持つ。
残虐性、嫉妬心が強い。
独自の言語などを持ち、粗野な部族社会を形成している。
*犬頭人
臆病だが残酷な、小柄で犬に似た頭部を持つ亜人のような魔物。
鱗を持ち、頭には角が生えたドラゴンの血を引く爬虫類とも。
または、犬頭の赤い帽子に緑の服、金色の髪の小人の妖精。
悪戯好き。
銀を腐らせる、または銀を粗悪な金属に換えるという。
上位蛮族からの虐待を逃れるため、人族の勢力圏へ逃亡し居着く(場合によっては人族勢力に寝返る)ことも。
二足歩行でナイフや盾を持ち、投石などで攻撃してくるが弱い。
洞窟など暗い所に住み、採掘したりすることもある。
集団生活をしていて、複数人で人を襲う。




