表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/23

21話

 ――結局、あのあとエナに絡まれ続けて、散々な目にあった。

 でも、もともとやることなんてなかったし……まあ、いいか。


 現実世界にいた僕に対して、エナは興味津々でいろいろと質問を繰り出してきた。


 「空飛べるんだ、うらやましいな」


 彼女の目がキラキラしているのが見える。ロリスは空を飛んでたけど、エナはどうなんだろうと思って聞いてみた。


 「ロリスは飛んでたけど、エナにはできないの?」


 エナは少し考えてから、にっこりと笑った。


 「できるけど、風魔法なんて私使えないわよ。水魔法で私を空に押し上げることはできるけど、びしょびしょになるし、服が透けちゃうでしょ。」


 エナはぽつりとつぶやいた。


 「ロリスみたいに風魔法使える人、うらやましいな」


 その表情には、ほんの少しだけ寂しそうな色が混じっていた。

 でもすぐに、ふっと笑って自分の手のひらに水の玉を浮かべる。


 「水魔法なんて全然大したことなくてね。使えたらメイドさんになりやすいくらいよ。服の洗濯とか、掃除とか……そういうのには便利だけど」


 くるくると水玉を回しながら、エナは肩をすくめる。

 僕は、その無邪気な仕草と言葉のギャップに、少しだけドキッとした。


 ――透けるって、そういうことなんだろうか。

 なんとなく想像しかけたところで、エナがこちらに目を向け、にやりと笑う。


 「あ、いっま変な想像したでしょう?」


 その声に、心臓が飛び跳ねた。

 なんでそんなにわかるんだよ、と慌てて目をそらすと、

 エナはくすくすと笑いながら、そっと僕の肩に手を置いた。


 「ふふっ、顔、真っ赤」


 その無邪気な笑みに、また胸が高鳴る。

 でも、それ以上は何も言わずに、エナは静かに僕の隣に腰を下ろした。


 ふたり並んで見上げた夜空には、星がいくつも瞬いていた。

 ただ、ゆっくりと時間が流れていく。

 何を話すでもなく、ただこうして一緒にいるのが心地よかった。


 やがて、エナがぽつりとつぶやく。


 「……あったかいね、こういうの」


 その言葉が、風にさらわれるように小さく響いた。

 僕は返事をせず、そっと横顔を見つめる。

 エナの瞳が、夜空を映して、どこか遠い場所を見ているようだった。


 ――そして、静かに夜が更けていった。



 そうして一夜が明けた。


 新しい朝の光が、窓から差し込む。

 昨日までのやりとりが、夢だったように感じられるほど穏やかな朝だった。

 ――結局、あのあとエナに絡まれ続けて、散々な目にあった。

 エナからいろいろ聞かれ、気づけばメイドに寝床を用意してもらい、気がついたら語りながら寝落ちしていた。

 女性経験のない僕にとっては、心臓がもたないような夜だった。

 でも、もともとやることなんてなかったし……まあ、いいか。


 それでも、今こうして隣のベッドで、ふわりと寝息を立てて眠るエナを見ていると、

 ああ――昨日のことは、本当にあったんだな、と思う。


 それが、なんだかちょっとだけ嬉しかった。


 僕はそっと立ち上がり、伸びをしてから、外の光を浴びながら小さく息を吐いた。


 ぐっすり眠っているエナを起こさないよう、静かに部屋を出ると、扉をそっと閉めた。

 まだ夜の余韻が残る静けさの中、朝の支度を済ませ、食堂へ向かう。

 食堂に足を踏み入れると、いつもと変わらぬ香りと賑やかな雰囲気が広がっていたが、

 ロリスの姿は見当たらなかった。


 食堂にいたメイドさんに声をかけると、少し困ったような顔で答えてくれた。

 「ロリス様は、まだ戻っておられません。」


 「一体、何やってんだろうな……」

 僕はつぶやきながら、外の光を見上げた。


 そして今――僕は、サレンとエナと一緒に外を歩いている。


 なぜこうなったのか。

 簡単に言えば、僕が“いつものように”書斎に向かったからだった。


 「サレン、ちょっと教えてほしいことがあって――」

 そう声をかけたのが始まりだった。

 サレンは小さくうなずき、机の前に座って本を開いてくれた。


 ……そこへ、エナが当然のような顔で書斎に入ってきた。


 「なになに? 勉強?」

 エナは笑顔で声をかけてきた。


 「お、おい……」

 僕が戸惑っている間もなく、エナは机に肘をつき、僕に顔を近づけてきた。


 エナに絡まれながらも、どうにか集中を保とうとしていたが、どう考えても無理だった。

 それならば――と、外に出て散策することにした。


 「少し外で歩こう。」

 僕はエナに言った。


 「ふふ、そっちの方が気楽でいいでしょ?」

 エナは悪戯っぽく笑った。


 外に出て、少し歩きながら気を紛らわせようとするも、エナは相変わらず僕の側を離れない。

 「ねえ、どこに行こうか?」

 「……ギルトに当たる、探索者機構に行くつもりだ。」

 僕は答えた。


 それを聞いたエナは、少し面白そうに目を細めたが、言葉にすることはなかった。

 サレンはさっきから僕の後ろをついてきており、静かながらもどこか頼りになる存在だった。


 「では、こちらです。」

 サレンが道を案内してくれる。


 しばらく歩いていると、やがて目的地に到着した。


 建物は煌びやかではあるものの、どこか冷徹で落ち着いた印象を与える。

 外装はしっかりとした作りで、金属の装飾や石材が使われているが、派手さはない。

 人通りが少なく、周囲の静けさが、まるで外界と隔離されているような感覚を与える。

 中に入ると、さらにその静けさが増していた。


 中の空間は広々としており、高い天井と白い壁が、どこか無機質な空気を漂わせている。

 しかし、その静けさの割に、人の姿は少なく、所々に武器を携帯した者たちが目立つ。

 どこか張り詰めた空気が漂うが、それもまた、ここが任務に携わる者たちの集まる場所だからだろうか。


 一番目を引くのは、正面に置かれた掲示板だ。

 そこには様々な依頼が張り出されているが、掲示されている枚数は非常に少ない。

 その掲示板に添えられた依頼内容も、いくつかは謎めいたもので、見る者に不安感を抱かせるようなものもあった。


 「……こんな感じか。」

 僕は小さくつぶやいた。


 少し進んでみると、受付嬢らしき女性が、一人で座っていた。

 彼女はどこか疲れた様子で、無表情にデスクの前で座り込み、時折無理に微笑んでいるように見えた。

 彼女の背後には、遠くの通路が続いており、そこにはまた数人の人物が立っているが、全員が武器を身に着けている。


 その中でも一人、特に目立つ人物がいた。

 女性とは思えないほどの長身。

 赤い髪を持ち、しっかりとした筋肉が浮き出る体格。

 その姿は、まるで戦士そのものだ。

 彼女の服は、体にぴったりとフィットしたものだが、腹筋がくっきりと見えるようなデザインになっており、その姿勢からは強さを感じる。

 腰には短いパンツがあり、動きやすさを意識しているのだろう。


 何よりその目立つ特徴が、彼女の腰から生えている、まるで動物のような尻尾だった。

 尻尾はふわりと揺れ、彼女の動きに合わせてしなやかに動いている。それが、まるで生き物のようで、彼女の異様な存在感を増していた。


 また、彼女の顔立ちも特徴的で、目の色が少し黄色味を帯びており、耳の形が少し尖っているように見える。

 これだけの特徴を見れば、普通は気づくだろう。


 僕は振り返り、エナに聞いた。


 「なあ、あの人……獣人族だよな?」


 エナは、ちらりとその女性に視線を投げ、少し考えるように目を細めた。

 「うん、そうだね。」

 彼女はそう答えると、肩をすくめて、少し楽しげに笑った。

 「でも、あのタイプは少し珍しいかもしれないね。尻尾だけじゃなく、あの筋肉質な体つきと、服装がまた……」

 エナの目線が、無意識にその女性の腹筋に向けられたのに気づき、僕は少し顔を赤くした。


 「え、ええっと……ああ、そうだな。」

 僕は少し動揺しながら返した。

 実際、僕の目にはその女性の姿が、どこか神秘的で心に強く残るものがあった。

 小説や伝承でしか聞いたことがない存在が、目の前に立っているのは驚きだった。


 「でも、あの目の色や耳の形を見ると、確かに普通の獣人族とはちょっと違う感じがする。」

 僕がさらに呟くと、エナは少し頷きながらも、ふと視線を移した。

 「まあ、獣人族って言っても、いろんな種類がいるからね。」

 エナはさらりと言いながら、今度は掲示板の方へと目を向けた。


 その時だった。

 ――視線が合った。

 赤い髪の女性が、こちらをちらりと見たのだ。

 彼女の黄金色の瞳が、冷静に、しかしどこか鋭く僕たちを見据える。


 思わず息を呑んだ。

 けれどその視線は、ほんの一瞬のことだった。

 女性はすぐに視線を掲示板に戻し、何事もなかったかのように依頼の紙を一枚剥がす。


 「……気づかれた、かな。」

 小声で呟くと、エナはくすりと笑った。

 「そりゃ、あれだけじろじろ見てたらね。」

 肩を竦めるエナの様子は、まるで楽しんでいるようだった。


 女性は依頼の紙を持ったまま、軽やかな足取りでカウンターへ向かう。

 歩くたびに腰のあたりで赤い尻尾がゆらりと揺れるのが見えた。

 その姿は、どこか猛獣のような気配をまといながらも、妙に人間的で、目が離せなくなる。


 「強そうだな……」

 無意識にそんな言葉が漏れる。

 僕の呟きに、エナはふふっと笑い、僕の肩を軽く叩いた。

 「うん、強いと思う。見た目もだけど……あれ、ただ者じゃないよ。」


 カウンターで受付嬢と短くやりとりを交わすと、女性は依頼の紙を受付に差し出し、あとは無言で腕を組んだ。

 黄金の瞳がじっと受付嬢の手元を見つめている。

 その瞳に、どこか獣の本能めいたものを感じた。


 「ここが掲示板。」

 エナが軽く手を伸ばし、壁にかけられた大きな板を指差した。

 そこにはいくつかの紙が張り出されていたが、枚数は少なく、ところどころ紙が剥がれた跡も目立つ。


 「思ったより依頼が少ないな……」

 僕が呟くと、今度はサレンが小さく頷いた。


 「この国だと、そういうもんさ。」

 サレンが静かに答える。


 掲示板に近づいて、一枚一枚、貼り出された紙を見ていく。

 「へえ……」と、僕は自然に声を漏らした。


 「こういうのが多いのよ。」

 エナが僕の肩越しに覗き込みながら言う。


 確かに、張り出されている依頼のほとんどは、

 『薬草の採取』

 『川沿いでの貝殻拾い』

 『小型魔獣の爪の収集』

 といった、店からの素材調達の依頼ばかりだった。


 「思ったよりも、危険そうな仕事はないんだな……」

 「ここは街の中枢だからね。あんまり無茶な依頼は来ないの。」

 エナが肩を竦める。


 他に目を移すと、

 『倉庫の整理』

 『畑の手伝い』

 『夜間の見回り(条件:成人男性)』

 といった、どこか現代の日雇いアルバイトのような依頼も混じっていた。


 「冒険……って感じじゃないな。」

 僕の言葉に、エナは笑う。

 「これが現実ってやつだよ。派手な剣劇とか、秘宝を求める旅なんて、そうそう転がってない。」


 「……そうか。」

 少しだけ拍子抜けしながらも、妙な安心感もあった。


 「それでも、これらが誰かの生活を支えてるのは確かだ。」

 サレンが静かに言った。

 その横顔には、街を守る者としての誇りのようなものが滲んで見えた。


 僕は再び掲示板を見上げながら、少しずつ、この国の“現実”を感じていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ