第96話 ビシビシと殺気が!
「いいえ。とんでもありません。これは私個人の意志で、アルベント卿をご招待したかっただけです。別にその場で、ランドルフ王子を支持していないとおっしゃってもらっても構いません」
「は?」
思わず声が出てしまいました。
リカルド様。ランドルフ王子の側近ですわよね。ランドルフ王子の味方ですわよね。
リカルド様の行動はランドルフ王子のためにならないことがあると最初から思っていました。
お祖父様は教会でも位が高い枢機卿という立場におられるのです。
そのような方が、ランドルフ王子を支持しないと言えば、第二王子を支持すると捉えられてしまいます……第二王子が第二王子でない問題がありますけど。
「聖女マリー様のご息女であり、かの有名なアルベント卿の孫にあたるイーリア嬢の婚約発表の場です。その場にいていただけるだけでいいのです」
「何が目的じゃ。ドラギニアの若造」
「目的ですか。この国で大きな害虫がうろついていますので、駆除をしようかと思っているのですよ。それをただ傍観していただく方が必要だと思いましてね」
「アレか。王家はアレに手を出すことを決めたのか?」
何故にお二人はマルメイヤー公爵のことを害虫やアレとか言っているのですか。仮にも公爵なのですよ。
「王家ですか。王ではなく王家。そう問われると『是』と答えましょう」
はっ! 確かに父も『王家』という言葉を言っていましたわね。
国王陛下の意志ではなく、『王家の意志』。それは王族に連なる者がそう決めたのかという意味になります。
本来、国王になるはずがなかった者の血族の意志。
でも私から言わせれば、今の国王陛下の世で、特に大きな問題は起こっていませんので、国王陛下が国王で良かったと思っていますわ。
だって、あのような考えを持つマルメイヤー公爵が、国王になっていたかと想像するとゾッと背筋が凍りそうになりますもの。
「第三者としての証言が必要な事態になると、ドラギニアの若造は思っているということかのぅ」
「さて、ただ害虫が起こした被害は甚大ですので、国がひっくり返らないためにも、アルベント卿の存在は必要かと思います」
くっ……お互いに笑顔で話し合っていますが、挟まれている私は二人からの殺気の余波をバシバシと受けていました。
帰りたくなってきましたわ。