表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/136

第41話 喜んで!(涙目)

「どういうことですの!」


 馬鹿王子に詰め寄りたいですが、サフィーロ伯爵に捕獲されているので、できません。


「どういうことも何も、王子妃教育だ」

「説明になっていませんわ」


 王子妃教育はわかりますよ。王子妃となれば王族に入ることとなり、いろいろなしがらみが増えてきます。それに対応するための教育です。


 しかしランドルフ王子の婚約者候補となった時点で、そのような教育は始まっているはずです。今更王城で何をするというのですか!


「王族としての役目を少しづつ引き継いでもらいたいからですね。王妃ともなれば、それは多岐に渡ります。まぁ三年でハイバザール侯爵領を復興させたイーリアにとっては、無駄と思えることかもしれませんがね」


 私がハイバザール侯爵領を災害から復興させたと言っても、母から色々助言を受けたからです。


 そうでなければ、三年ではどうにもならなかったでしょう。


「別にそのようなことは思っていません。アリアお嬢様はランドルフ王子の側は危険だと申しておりました。そのような危険に自ら足を踏み入れることをお嬢様にさせようとしているのですか? 教育が必要であれば、アドラディオーネ公爵家でもできるではありませんか」


 はっきり言ってお嬢様に付けられた護衛の数は異常だと言っていいです。流石に寝室までは入ってきませんが、目に見える護衛から、影に身を潜めている護衛までいるのです。


 いくら公爵令嬢であっても、誰が見てもおかしいというぐらいです。


「それだと、俺がアリアと遊べないではないか」

「馬鹿王子。なぜ遊ぶ気満々なのですか」

「あと、アドラディオーネ公爵から許可がでなかったのはこの件があったからなのだが、イーリアがアリアの侍女として側で仕えていることで全て解決するだろう?」


 ……私にどこまでのことをさせようとしているのですか?

 実際、どれほど危険なのかは今の所、私にはわかりませんが、アリアお嬢様が言うほどです。よっぽどのことがあったのだと推測します。


 それを私に排除するように言っています?


「今回のことが解決すれば、アドラディオーネ公爵令嬢に危険が及ぶことはありませんよ」


 サフィーロ伯爵はそうおっしゃいますが、そもそもです。根本的なことを変更すればいいのです。


「……あまり首を突っ込むとよくないと思い言うことを控えていましたが、本気でアリアお嬢様と婚約を解消する気はありませんか。というか、マルメイヤー公爵令嬢など如何ですか?」

「ははははははは。イーリアは面白いことを言うな」

「ふふふふふふふ。ご自身で解決できないランドルフ王子の側に、アリアお嬢様がいる必要はないでしょう」


 互いに笑っていない笑顔を浮かべて、笑い合います。背後ではランドルフ王子の護衛が悲鳴を上げていますが、あなた達は黙って突っ立っていなさい。


「イーリア。それだと、契約に違反しますよ。そうですね。今日から一緒の部屋で暮らすというのは如何です?」

「喜んでアリアお嬢様のために、働かせていただきます!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ