表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/262

xxxx_002__xx40_12_19

 「……君は、どうしたい?」



 僕の目の前に立つ緋色の悪魔は……突然呟いた。







 魔王城。人類に仇なす、巨悪の巣窟。

 生きとし生けるもの全ての敵。我々が心命を賭して討ち滅ぼさなければならない、この世のありとあらゆる諸悪の根元。意思を持った災害。動く天災。破壊と殺戮の権化。


 『魔王』。……その、居城である。



 未だ周囲には轟音が響き渡り、多数の砲火が空を赤く染め飛び交っている。一つ、また一つと空翔ぶ船が赤黒い華を咲かせ、続々と射落とされていく最中。

 その戦場にあって、文字通り桁違いの巨大さと威圧感。比肩するものなど存在し得ないとばかりに堂々と空に浮かぶ……その巨城。


 揺るぎない守りと絶対の制圧力を誇る、魔王軍の総指揮砦にして総旗艦(・・・)




 その最上部…発令棟にて、僕達(・・)は対峙していた。






 「聞こえているかい? 思考を巡らせることくらいは出来るだろう? それでは、改めて訊こう。……()は、どうしたい?」

 「……何をワケの解らないことを!! ()は『勇者』だ! 貴様を倒し、全ての人々に救いをもたらすことこそ我が使命!!」




 僕の口が……思ってもいない言葉を口走る。



 ……なにが『全ての人々に救いをもたらす』だ。我が口ながら虫酸が走る。

 それが世迷い事であることを……むしろ(おまえ)のせいで不幸になった者達がいたことを………


 そしてそれを知る者が………最早殆ど生きては居ないことを、僕は知っている。





 「魔王よ! 貴様の悪しき野望もここまでだ!!」


 だが僕の口は相も変わらず、僕の意思とは無関係に……薄っぺらい台詞を好き勝手に喋る。



 見たところ……というか見るまでもなく、目の前の魔王の力は強大そのもの。挑み掛かるのも馬鹿馬鹿しい程だ。正直逆立ちしたって勝てっこない。

 これまで僕と寸分違わず、全く同じ場数を踏んでいる筈なのに……何故こいつは解らないのだろうか。巻き込まれる僕のことも少しは考えてほしい。……望むだけ無駄だが。


 どうせ今までと同じだ。僕は為す術なく殺され……しかし死ねず、蘇り、回復(修繕)レベル上げ(改造)を施され………そして無謀な突貫を繰り返すのだろう。



 何度でも。何度でも。


 魔王を倒すまで……何度でも。





 ……バカみたいだ。


 いつになったら終わるんだ。


 魔王が僕……いや、あいつごときに倒せるものか。


 一体いつまで付き合えば良いんだ。


 もう……何もかも疲れた。





 『君は、どうしたい?』……か。


 そんなのは決まっている。






 僕の望み。……もし叶うのなら。






 ……全てを。


 こんな世界の全てを(・・・)終わりに(・・・・)してほしい(・・・・・)







 そのとき……人類の怨敵『魔王』が。


 微かに、だが確かに、………笑った(・・・)






 「…………成程。ふふ、よく解った」

 「もはや何も語るまい! 魔王よ! (かく)















 ………………………








 ………………………………え?









 回りの音が、魔王の声が、自分の声が、…………消えた。






 発令棟の窓の外……先程まで絶えず砲火を上げ続けていた対空砲座も、その砲口から吹き出した光も、敵の船から放たれた砲火に翼を撃ち抜かれた翼竜騎兵も、




 目に見える何もかもが、ぴたりと動きを止めている。



 勿論自分も………魔王さえも、微動だにしない。










 『御機嫌よう。……はじめまして、かな?』




 あまりにも理解し難い状況に混乱しきった頭に、突如として聞きなれない声が響いた。



 『私だよ私。目の前に立っているだろう? いやーいやー……やーっと捉えることが出来たよ。苦労したんだ』




 目の前。立っている。……私。




 まさか………この声の主は、魔王だとでも言うのだろうか?



 『その通りだよ? 『はじめまして』で合っているよね、ドライツェーン。……実は、君には前々から目を付けていてね。………ああ、突然すまない。混乱していることとは思うが……一度、どうしても落ち着いて話がしたかったのでね。少々強引だが招待させてもらったよ。……あ、何か言いたいことがあったら遠慮なく思い(・・)浮かべて(・・・・)ね。大丈夫、回線(パス)は捕まえてる。ちゃんと拾う(・・)から』



 あっさりと正体を明かし……その上いとも容易く僕の思考を読み取って見せた、魔王。


 その声は、目の前の緋色の悪魔の……恐怖の代名詞『魔王』のイメージから掛け離れた……何か楽しみなイベントを心待ちにしている少女のような………若々しく弾んだ声だった。




 『私が名乗らないのも不公平だよね。ご存じの通り、私は『魔王』。人呼んで………『魔王プリミシア』だ。ふふ、可愛い名前だろう?』



 名前で呼ぶヒトなど居ないけどね、と魔王は笑う。


 確かに、色々と魔王らしくはない。名前といい、割りと軽い口調といい……この悪魔然とした見た目からは、にわかに信じがたい。



 『まあ、この魔王ってただのガワだからね。操り人形的な。影武者的な。本来の私はもーっと可愛いよ』



 ………影武者にすら、敵わないのか。

 そもそもこんなことを平然とやってのける存在だ。初めから勝ち目など無い。

 最早抵抗するだけ無駄だろう。もとより僕にできる抵抗なんて無いのだが。


 自分の身体すら思い通りに動かせない………そんな無力な僕に、魔王自ら何の用なのだろう。

 降伏勧告だろうか。出来るものなら即受け入れたいのだが。



 『えっ本当? 本当なら話が早いんだけど………』



 受け入れたいのは山々だが。

 ……しかしながら、僕の身体は僕のものではない。たとえ僕の意志が魔王に下ったとしても、指揮者(プレイヤー)はそんなこと一切気にせず、魔王を殺そうとするだろう。


 僕の意思など関係ない。

 考えるだけ無駄。頭を使うだけ無駄なのだ。



 それでも…アイツらをどうにかできるというのなら。


 そのときは魔王だろうと、たとえ悪魔だろうと。

 ……喜んで魂を売ってやる。



 『そのへんは大丈夫。考えてあるから。………じゃあ、そうだね。改めて聞こう』




 (自称)魔王の言葉は、勿体ぶった様子で口調を改めると……



 そして運命の問いを、口にした。








 『私と一緒に、このクソッタレで下劣で最悪な世界を………ブチ壊す(滅ぼす)気は、あるかい?』










 今から遡ること、千と七百年以上も前。


 某年。………十二月、十九日。





 その日、あまりにもあっさりと……




 世界の命運は、決まったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ