表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒカリの中で、僕らは。  作者: 高橋凜
5/6

第一章~左眼に隠された力~ 続。

前回の続き。

 夕


 「調査の続きは明日か」


 黄昏時。


 帰路へさしかっかた時、何かの気配を感じた。付けられてるのか、否か。


 路地へ隠れこっそり見る。


 ごくり......。


 すると、挙動不審な行動をする少女ししゃが一人、道端で佇んでいた。


 「「可笑しいな。あれ、こっちに来たはずなんだけど......」」


 やはり、付けられていた。しかし、悪い奴ではなかったことに安堵しているうちに気づかれた。


 「「あっ、いた。」」


 相手は死者。壁を通り抜けては、浮遊する。自由自在に身体を使い追いかけてくる。


 そんな彼女凝視したとき、あることが閃きその場に止まる。


 つまり、死者は物体を通り抜ける。ならば、止まっていても捕まりはしないだろう。と、思った矢先に捕まった。


 「えっ」


 あまりの衝撃と誤算に絶句した。


 「「捕まえた」」


 少女ししゃは朗らかに喜んでいる。その様子から、彼女は実に華奢だと思った。


 「「もう逃げられないぞ」」


 その無邪気さは実に可愛らしいものだった。見た目は僕と同い年といったところか。


 この子も死者なんだよな。


 人間ってこんなにも柔いものだったのか。と改め実感する。


 そんなことを考えていた。祖母の死があったため、そういうことにかんしてはとても敏感だ。


 「「...い。....ーい。おーいっ。聞こえていますか」」


 はっと我に帰った。怪訝そうに見つめる彼女ししゃは何度も問いてきたらしい。


 「何だよ、ストーカー」


 僕の声に反応した彼女ししゃは、顔を赤らめ恥ずかしそうに、


 「「スっ、ストーカー。誤解だよ」」


 何が。と問おうとした瞬間、脳裏に電撃が走る様にいい考えが浮かんだ。


 刹那僕は、左手で眼帯を付け直した。


 「見えないぞ、聞こえないぞ」


 すると、笑いが底からこみ上げてきた。


 自嘲し、自嘲した。


 なんて馬鹿だ、僕は。左眼を開けなければ、そもそも死者は見えないのだ。


 僕は高鳴る胸を抑え、家へ帰った。


 僕は馬鹿だ。多分、今もこれからも......。

図書館いいですね。

たまに図書館に出没し、書いています。

感想、ご意見お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ