表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

1『制服はアレンジ自由?』(第1話内)


 メルルーサが郵便局に勤め始めて二日目。


「うぅ……配達の後は暑い~……」


 郵便局に戻ったメルルーサは薄着になっていた。肩がさらけ出され、汗で服がぴったり身体に張り付いてしまっている。


「ちょ、メルルーサ!」


 メルルーサの恰好を見たトリトンが、カウンターの中で椅子からひっくり返りそうになった。


「いくら暑いからって俺の目があることは忘れるな! 昨日も言っただろ!」


 どうにか転ばずに耐えたトリトンが、メルルーサにちらちら目を向けながら怒鳴った。けれども彼女は、自分の恰好を確かめると笑いながらカウンターの方へ歩いてきた。


「えーこれくらいいいじゃん。トリトンは初心だな~」


「黙れ」


「あいたっ!」


 トリトンがメルルーサの頭にチョップを食らわした。


 メルルーサはしばらく痛みに悶えた後、頭を擦りながら制服について気になっていたことを訊ねる。


「そういえばさ、みんな制服の着方ちょっとずつ違うよね?」


「制服と言っておきながらも細かいルールとかないからな。みんな自分に合った着方をするんだ」


「え、じゃあアレンジとかしてもいいの?」


「まあ、ダメだって規則はないな」


「へえ、そうなんだ~……」


 メルルーサは頭の中で制服アレンジをイメージした。思いっきりフリフリで、多少露出度高めでも可愛いデザインを。


「何考えてるのか知らないが、今思い浮かべたやつだけは却下だ」


「えぇえええ!? せっかくいいのが思い付いたのに!」


 ……結局、ズボンを少し折り込んで短くするくらいの、ちょっとしたアレンジだけは許してもらえたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ