表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こてつ物語10  作者: 貫雪
23/58

23

「潜り込んだ事が、犯人にバレた?」


 御子からの連絡を受け、礼似が叫んだ。こてつ組の組長室で、土間、一樹、大谷と共に、テレビの画面を睨みながら、携帯が鳴るのを待ち続けた挙句、犯人はハルオ達と同じ駐車場にいて、ハルオ達を新たな標的にした事を御子から知らされたのだ。


「もうダメ、我慢できない。どうしても私行くわよ。あんた達が止めたって無駄。あの三人に何かあったら、私の責任だわ」

 そう言って礼似は部屋を出ようとしたが、一樹が声をかけた。


「行ってどうする?」


「どうするもこうするも、三人を犯人から助けるのよ。決まってるじゃない」


「助ける? どうやって? 相手は爆弾魔だ。 銃やナイフで襲おうってわけじゃない。キレれば建物ごと人を吹っ飛ばすのを、楽しんでいるような奴だ。しかもそれをテレビで眺めてるんだ。お前がマスコミに捕まれば、かえって犯人を刺激しかねない」


「私、そんなヘマしないわよ」


「あれだけのマスコミの目とカメラの数で、か? それにうまく潜り込んだとしたって、犯人がどこにいるのか分からない以上、あっちにすれば標的が増えるだけだろう。それがこてつ組の組長だと知れたら、こんな派手な事をする奴だ。さぞかし虚栄心を刺激されることだろうな」


 ここまで言われると、礼似も言葉がなかった。


「今のお前じゃハルオの足手まといだ。それとも、会長に殴られただけじゃ足りないか? 俺や土間さんにも殴られた方が頭が冷えるか?」


 礼似は部屋の戸口から引き返した。自分の席に乱暴なしぐさで座る。


「ちょっと席をはずしてもらえないか?」

 一樹が土間と大谷に言った。二人とも顔を見合わせたが、黙って部屋を出ていく。


「こんな時に慰めてもらいたくなんかないんだけど」礼似は一樹を睨んだ。


「俺がそんな真似すると思うか? 残念ながら逆だね。大谷は立場上、土間さんは心情的に言えないだろうから俺が言わせてもらうぞ。礼似。お前はドレミの三人の中で、一番胆が据わってない。組長の資質としては致命的だろう」


「悪かったわね。でも、私だってなりたくてなった訳じゃないわ」


「子供みたいな事を言うな。会長はお前が必要だからお前を選んだ。お前がこの組で生きる覚悟があるんなら、必要とされた事はやり抜くしかないだろう。なのに、お前は胆の据わりが足りない」


「そうよ。つまらない意地と度胸しかないのが私よ」


「開き直るな。何がお飾りの組長だ。俺が会長でもぶん殴ってる。お前が何故、無謀だったのか教えてやろうか? 本当の度胸がないからだ。真正面から問題に立ち向かうための、自分の度胸に自信がない。だから常に、度胸試しをせずにはいられなくなる。お前もそこに気付いたはずだ。……香を通して」


「そうね。香は私にいろんな事を教えてくれるわ」


「だったら、ちょっとは胆を据えろ。お前がどんなに胆が足りなかろうが、俺達はお前に命預ける他にないんだ。そこから逃げるな」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ