表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/50

第2話 妹が有能すぎて、クラスで俺の人権が失われた

朝の教室。

ガララッとドアを開けて、城ヶ崎春じょうがさき・はるはゆっくりと入る。


「……おはよう」


ザワ…ッ。


生徒たちの目線が一斉に集中する。まるで“何か珍しいもの”でも見るような、微妙な空気が流れる。



「来たぞ、“妹の兄”」

「またテレビ出てたよな、妹。今度は航空会社買収してた」

「てかあの年でファンド設立してんのマジで異次元だろ」

「兄貴がただの“朝ごはんに迷う高校生”なのが逆に安心する」



春は、もはや慣れっこのように深いため息をつきつつ、自分の席へと歩く。

ふと椅子に目をやると──背もたれに何か貼られていた。


「……なんだこれ」


ピンクのキラキラステッカーに、金箔押しでこう書かれている。


妹命いもうといのち

Presented by 結衣インターナショナル



「いや、誰が貼った!?」

「それ、結衣様からの献上品らしいぞ」

「素材、純銀らしいから盗むなよ」

「お前の椅子、文化財扱いされてるからな」


「俺の椅子なのにっ!?俺の意思はっ!?人権どこ!!?」



その時、春のスマホが振動する。画面には特製アプリが通知を表示していた。


【結衣様システム】


『本日の兄の昼食:有機野菜弁当(2万3千円)』

※食べ残し厳禁

※付属スプーン:純金製(18K)



「また純金!? なんで俺だけ昼飯で金相場に左右されるんだよ!」


「もはや食事じゃなくて資産運用だな」

「いいな〜。俺なんて今日もパン耳だぞ」


「いや、そういう問題じゃねえよ!」



そこへ、クラスの女子がそっと近づいてくる。


「ねえ、春くん……」

「ちょっと相談があるんだけど……」


春(きた……ついに俺にも、スクールラブというやつが……!?)


「妹さんに、うちの母が開業した美容クリニックに投資してもらえないかな?」

「あと、姉の結婚式のファイナンスプランニング、お願いできるかな?」


「……俺は妹のなんなんだよッ!?財閥の営業窓口かよッ!!」



教室の空気がぬるっとしている中、また別の男子が話しかけてくる。


「なあ春、お前んとこの冷蔵庫ってやっぱ“時価表示”されてんの?」

「兄弟ゲンカとかしたら、やっぱり裁判とかになるの?」

「てかお前、妹のメイドに名前呼ばれてる時の顔、なんか尊いよな……」



クラスメイトたちのヒソヒソ

•「妹って確か、国会議員数人とLINEしてるんだっけ……?」

•「妹の笑顔ひとつで株価動くってマジ?」

•「兄が凡人っていう設定、もはや救いだよな」

•「妹が神で、兄が神の肋骨だよな、比喩的に」


⸻もうクラスメイトの声が痛い…


「ピンポンパンポーン♪

1年A組 城ヶ崎春くん、“妹による兄確保ヘリ”が到着しました。至急、校庭までお越しください」



春は天を仰ぐ。


「……まだ1時間目も始まってねぇんだが!?」



教室の窓からは、すでに結衣専用のロゴマーク入り最新鋭ヘリがホバリングしている。

風圧でカーテンがなびき、女子の髪が乱れるなか──春は静かに、荷物をまとめた。


「俺の人生、どこ向かってんだ……」


(春、内心)

「頼むから……明日こそは、普通に過ごさせてくれ……」


(この祈りが、あの“転校事件”につながるとも知らずに)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ