表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

スタート!!

 

 「ゆりー、そろそろ寝た方がいいんじゃないー、明日は入学式でしょ。」

 そろそろ寝なきゃ、明日は入学式だし。




 


 「おはよう、、、」

 「おはよう、ゆり。」

 「おはよう、()()()。」

 今日の朝ごはんは、食パンとブルーベリージャム、少食の私には嬉しい量だ。

 ー朝7時になりました、今日のニュースをお伝えします。先月、過去最高収益を達成した菅野グループが本社のある夕日ヶ丘市で記念パーティーを行うと発表しました。参加には、応募して抽選で選ばれることが必要で3万人を上限に1ヶ月間募集するそうです。ー


 

 「いってらっしゃい!」

 「いってらっしゃい。」

 「いってきます。」

 片道30分かけて電車で私立ローズウッド学院に向かう。入学式が始まるのは、9:00。

 余裕を持って行動しよう。



 ー終点、私立ローズウッド学院前です。ー

 やっと着いた、意外と長くは感じなかったし、窓から見える景色もよかったな。キレイな海に、輝く砂浜、森林などの自然豊かな景色がさながら機械文明のこの街ととてもマッチしている。ビルの壁で育つ植物や、湖に浮かぶマンションなどとても良いものを見ることができた。


 「おぉー、立派な門。」

 木製のように見えるのに、鋼鉄のような硬さを感じる。蝶番までついたいかにもな扉だ。

 

 「こんにちは、新入生の方ですね。ご家庭にお送りしたスマートフォンはお持ちでしょうか。」

 「はい、持っています。」

 「お見せください、、、小林有理化様ですね。使い方や座る席などはアプリを見てチェックしてください。それでは、よい学院ライフを。」

 よい学院ライフか、優しい人だったな。とりあえず入学式の会場に向かおうかな。






菅野グループ


今季総決算 92.6兆円

総帥 菅野 慶次


 菅野グループは、菅野総合保険、菅野重化学工業、菅野銀行の3社を柱として構成されている。


 日本の敗戦によって菅野財閥は、解散させられてしまったが、当時のアメリカ合衆国大統領との結びつきも有り、個人としての責任を負うことはなかった。


 また菅野財閥に対する解散命令により所属企業の株式が持株会社整理委員会へ移行され、財閥としての歴史が終了した。

 その後、後の日本における金融機関のトップとなる菅野銀行を設立し、旧財閥所属企業の買い戻しを行った。


 本社は、私立ローズウッド学院と同じで夕日ヶ丘市に存在する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ