表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

プロローグ

エルン原初碑文にて記録された魔王ルナの復活!

恐怖と混沌、破壊と滅亡をもたらし・・・世界を暗黒時代に突き落とした。

深い恨みと復讐によって世界を闇に沈める。

人々の苦しみこそ・・魔王の喜び

人々の叫びは魔王の糧となる。

魔王は宣言する! この手で世界を終わらせると・・・


雲ひとつない青空、降りそそぐ日差し・・・エルンの町を白く輝かせる。

小鳥たちも嬉しそうにさえずり、飛び交う。 チュチュ♪ チュ♪

気持ちいい朝だ。


「日光が暖かいわ! 良い天気ね! 工房での作業はやめて・・・外で商売をしましょう!」

この工房店の店主、黒髪少女のルナは・・・・・朝日を背にして両手を広げ 高らかに宣言をした。



そんなわけで・・・

・・・朝から相棒のメイド少女フラウ(花子)ちゃんと一緒に、ルナは町の噴水広場で露店を開くことにした。

この広場付近は・・・人通りが多く商売に最適な場所、うちら以外にも数件の露店が営業をしている。


ほとんどの露店は飲食関係なのだが・・ルナの露店はマギナ工房の出張所で マギナ製品を売っている。

ちなみにマギナとは・・・いわゆる魔法のこと、ようするに魔法の道具を販売するのである。


青いテントに花柄のクロステーブルを敷き、様々なマギナ製品(魔導具)を山のように積み上げての販売。

整理なんて出来ておらず乱雑だ。まるでワゴンセール!?


マギナ掃除機、マギナ洗濯機、マギナ冷蔵庫・・・・まるで某異世界の電気屋さんのようである。

だが 決して、売り残りを並べているのではない・・・どれも一流品なのだ!


ルナは・・知る人ぞ知るマギナクラフター(魔工師)

しかも本人の持つ莫大な 魔力(マギナパワー)を遺憾なく発揮し・・・より良き製品を作りだせるのである。

( 俗にいう力業! 魔力パワーたよりのためなのか マギナ業界では・・異端扱い、または嫉妬されている )


そんな異端であっても・・・性能が良いので売り上げ良好!

いや! 異端だからこそ 他者にマネできない複雑な魔導回路を作り上げ 高性能化しているのだ!

しかもその魔導回路をシステムパッケージ化して集積回路を完成させた。


-*- - - - - - *-


たとえば・・・このマギナ掃除機!

ゴミを感知すると自動的に歩き出し(二足歩行)、箒で掃除してくれるという優れもの! 

しかも内部機構は・・最新魔導回路を搭載! 優れた性能と省マギ(省エネ)を実現しています。

でも・・お高いのでしょ! 

いえいえ、この性能で・・・なんとこの安さ!

お~凄い!凄い!


-*- - - - - - *-



売れるには・・・売れるのだが・・・マギナ―製品(魔導具)には欠点があった。

それは、魔力を操れる人にしか使えないということだ。


統計によると・・・全人口の1割程度しか魔力保有者がいない・・・・つまり、1割程度しか需要がないのだ。

限られた人たちにしか使えないという致命的欠点。

まぁ、それでも・・・生活に困らない程度の儲けがあるのはいい事だ!



昼頃まで露店をだしてはいたが・・・この日の売り上げは、鍋とお皿だけだった!

マギナ製品ではなく 普通の日用品が少しだけ売れただけだった。

(念のため・・・マギナ商品以外もラインナップしてたのです)


店主のルナはしょんぼり気分!

相棒のメイド少女フラウ(花子)ちゃんも肩をおとして・・がっくり


『 ルナ様! この鍋とお皿って・・近くのゴミ箱から拾ってきた・・ 』


「フラウちゃん! それ以上言わないで・・・」


『 ・・・・ですよね! 』


ルナは・・・空を見上げる。

蒼い! 空が蒼い! なぜに蒼い!? あの蒼い世界に (うち)が沈んでいく・・・

センチメンタル・ルナ・・・涙も蒼く染まる!?


今日は・・たまたま売れなかっただけ!

いつもなら売れてたのだよ! ホントだよ!



そんな気落ちしたルナに対して・・・楽し気に手を振りながらやってくる近所のおばちゃんがいた。


「ルナちゃん! お元気~かな!? 昼食のパンをもってきたけど食べる?」


「あっ! ミリコおばさん! ありがとう・・・いただきま~す」


ルナは笑顔で返事した。

ミリコおばさんはお隣に住んでいる世話好きのおばさんなんです。

いつも気にかけてくれて・・・なにかと大助かり。

昼になると昼食・・・夜になると夕食・・・を持ってきてくれるのです。

食費が浮いてうれしいです。




「ルナおねーちゃん!」


「グレン君 ちわ~ん!」


これまた近所に住んでいる可愛い可愛いグレン君!

お母さんに手を引かれて・・・お買い物かな!?

いつものように元気よく挨拶! 


「よしよし・・・グレン君! 飴玉をあげよう」


「ありがとう! ルナおねーちゃん 大好き」


おいしそうに飴をペロペロする。にっこり顔!


きゃぁきゃぁ~ めんこいよ~!! かわいいいよ! 癒される!

大きくなったら結婚しようね♡と思ったが 年齢があわないのでパス!



それから・・・近所のおじさんが、秋祭りのパンフレットを配りにきたり・・

謎の女子会に誘われたり・・・色々とてんやわんや・・・



「ルナさん つきあってください!」


「あっははは・・・冗談は顔だけにしてくださいよ」


近所のお兄さん(多分、5歳年上程度か!?)にプロポーズされた。

断ると・・・すかさず、隣にいた相棒のフラウちゃんにプロポーズ!

この兄ちゃん・・・節操無さ過ぎ!


ワロスw ワロスw



ご近所さんと和気あいあい・・・今日も楽しく、明日も楽しく・・・

こんな日常が永遠に続くと・・・ルナは信じていた。







◇◆*◇◆◇◆◇◆◇*◆◇


挿絵(By みてみん)

Bing image Creator

画像生成AIを使用


AIが絵を描いてくれるって!? まじか! なんて便利な時代に・・・


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ