23 (掲示板回)お米炊子総合スレ おまえの腋を12回舐める
【同天】お米炊子総合スレ おまえの腋を12回舐める【宮廷スローライフ】【妹サマ】
1:名無しの小説家さん
「――――なろう」で活動中のお米炊子氏の総合スレです。
ハイファンタジー、ラブコメ、異世界恋愛とマルチで活躍するのに絶対腋なめ描写が入る
性癖の超融合体のお米炊子先生を応援しよう!
宮殿魔導師、追放されたのでのんびり美少女達とハーレムスローライフ 既刊10巻 コミカライズ 既刊5巻
同じクラスの天女様と何もない俺が一緒に暮らす話 既刊 8巻 コミカライズ 既刊3巻
妹に成り代わられた噂の聖女サマ、第二王子に溺愛されて聖王女として覚醒する 既刊7巻 コミカライズ既刊2巻
銭形令嬢世直し伝 既刊3巻 コミカライズ企画進行中
七人の花嫁とうつけ皇子の帝国再建記 既刊4巻 コミカライズ既刊3巻
美月さんと太一くんはかつて幼馴染だった 原作担当 コミカライズ既刊6巻
わたしの武器は人間です。人間ロケットで痛快無双! 原作担当 コミカライズ既刊3巻
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
362:名無しの小説家さん
今日の同天の更新、安定の腋舐め
363:名無しの小説家さん
もはや天女も淫乱なってるし、お米の童貞力がフル稼働してる
腋舐めないと生きられない病気でもかかってんのか
364:名無しの小説家さん
>>363
お米ってやっぱ童貞?
365:名無しの小説家さん
言及はないけど、作品クオリティより性癖の描写を優先させてんのはヤバイ
366:名無しの小説家さん
あのサイトって性描写厳しいんじゃねーの
367:名無しの小説家さん
直接の性描写はないからな
書籍版は結構あるけど、WEB版はかなり減らしてる
腋舐めくらいなら問題ねーよ
368:名無しの小説家さん
もう病気だろ
風邪を治すため、汗をかかして腋なめて発汗させるって引いたわ
369:名無しの小説家さん
お米炊子の腋舐めシーンで打線組んだ
1二 ウソをついているか腋をなめて判別しよう
2右 砂糖と一緒に舐めればいい案配になる
3遊 君の弱点が腋だってことを俺のテイスティングで証明する。
4一 俺の心はワッキワキ
5三 手を挙げて、俺の口に腋があるぐらいの身長がベストなんだよ!
6中 姫様の腋おにぎりを食べた後の残りカスをペロリたい
7左 俺ぐらいの上級者となるとワキガはある意味調味料
8捕 腋毛のそり残しに添って舌を動かすと女は喜ぶってじいちゃんが言ってた
9投 フィアの腋で重版しました。
370:名無しの小説家さん
キモすぎワロタ
お米やべぇな
371:名無しの小説家さん
こんなん大したことないぞ
キモいと分かっていながらも読むのを止められん
話が面白いってのはすげーっと思うわ
372:名無しの小説家さん
そんなことよりまた宮廷スローライフ全巻重版らしい
http:///~~~~
373:名無しの小説家さん
これで何度目だよ、マジでお米炊子やべぇな
この前同天が重版してなかったっけ
374:名無しの小説家さん
妹サマもコミカライズと一緒に発売即重版
375:名無しの小説家さん
宮廷スローライフアニメ化企画進行中!
376:名無しの小説家さん
マジか! やっぱ売れてんな。ちょっと前くらいに累計100万突破してたから金もらってそう
377:名無しの小説家さん
キターーーーー(゜∀゜)ーーー
378:名無しの小説家さん
宮廷スローライフの外伝決定、お米原作で書籍化
別の外伝をコミカライズだって
379:名無しの小説家さん
お米炊子毎月刊行してるけど、いけるもんなんか?
380:名無しの小説家さん
専業なら余裕だろ。兼業ならエグイ
381:名無しの小説家さん
4ヶ月スパンで宮廷スローライフ、同天、妹サマ、他作を出してるな
合間に銭形令嬢、○○文庫の書き下ろしも来月出すって言ってなかったけ。コミカライズ原作の小説版も企画してた気がする。
同天も外伝の企画あるだろ。
382:名無しの小説家さん
youtubeの漫画動画のノベライズもやるって書いてたな。
383:名無しの小説家さん
ああ、スペシウム原作で公開してるやつだっけ
スペシウムって同天のイラレじゃなかったっけ
384:名無しの小説家さん
イラレ兼漫画家。お米と仲いいってこの前キャスで言ってたわ。
原作お米、作画スペシウムの美月さんと太一くんはかつて幼馴染だったの原作小説も企画進行中だった気がする
385:名無しの小説家さん
お米炊子、そろそろ過労死するな
386:名無しの小説家さん
近所で腋舐めさせろって事案が発生したってきいた
387:名無しの小説家さん
近所で腋舐めさせろって事案が発生したってきいた
388:名無しの小説家さん
それお米じゃね?
原作者逮捕で全原作打ち切り!
389:名無しの小説家さん
違約金やばそう
390:名無しの小説家さん
何はともあれアニメ化、重版おめおめ!